作り方
- 1
鍋に梅と梅がかぶる位の水をいれ火にかけ、沸騰したらざるにあけお湯を捨てる。
- 2
鍋に梅を戻し、梅がかぶる位の水をいれ火にかけ、梅が柔らかくなるまで煮て、ざるにあける。
- 3
梅の実から種を除いて(熱いので注意、冷めてからでもOK)、実をたたくなどして滑らかにする(ミキサーでもOK)
- 4
鍋に3、砂糖、レモンを入れ弱火にかけ、とろみがつくまで煮る。※煮すぎると固くなるので少し緩めがいいです。
- 5
熱湯消毒した保存ビンにいれて粗熱が取れたら蓋をして冷蔵庫へ入れる。
コツ・ポイント
※2の梅を煮る加減は、一緒に煮ても梅によって違うので菜箸などで確認しながら加減してください。柔らかいほうが梅から種を取り出しやすいです。
※3はお好みで実をそのまま残しても、ピューレ状にしてもどちらでもいいと思います。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19907679