梅酒の梅でパウンドケーキ

えこぶぅ
えこぶぅ @cook_40030313

丸型で焼いてしまった・・・
梅酒の梅、30分以上焼くと全然酒臭さがなくて、フルーツになります!
このレシピの生い立ち
お友達のおうちで見せてもらった「パウンドケーキの本」のレシピを、通っていた製菓教室のやり方でやってみました。

梅酒の梅でパウンドケーキ

丸型で焼いてしまった・・・
梅酒の梅、30分以上焼くと全然酒臭さがなくて、フルーツになります!
このレシピの生い立ち
お友達のおうちで見せてもらった「パウンドケーキの本」のレシピを、通っていた製菓教室のやり方でやってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 梅酒の梅 100g
  2. バター 90g
  3. 砂糖 100g
  4. 2個
  5. 薄力粉 120g
  6. ベーキングパウダー 小さじ1
  7. アンズジャム 50g
  8. 30g

作り方

  1. 1

    梅は種を除いて粗みじん切り。薄力粉とベーキングパウダーをあわせて1度ふるっておく。オーブン予熱180度。大きいボールにバターはレンジで10秒。やわらかくしておく。

  2. 2

    バターの入ったボウルに砂糖を計りながらいれ、ハンドミキサーで混ぜる。

  3. 3

    溶いた卵を数回に分けてボウルへ入れながらハンドミキサーで混ぜる。

  4. 4

    薄力粉とベーキングパウダーを振るいながら加え、ゴムベラで切るように混ぜる。

  5. 5

    少々粉っぽい状態のところへ梅を加え、切り混ぜながらこなっぽさがなくなるくらいまでまぜる。

  6. 6

    パウンド型へ流しいれ、予熱の入ったオーブンで15分、そのまま170度に下げ、30~40分焼く。

  7. 7

    茶漉しなどで一度漉したあんずジャムと水を鍋にいれて火にかけ、とろ~っとするまで煮詰める。

  8. 8

    焼きあがったケーキの上に7のジャムを刷毛、スプーンなどで塗って、冷ます。

コツ・ポイント

アンズジャムはなくてもOK。のせるとちょっとプロっぽく見える?&乾燥を少しはふせげるのかも。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
えこぶぅ
えこぶぅ @cook_40030313
に公開
カンタンおいしいレシピを日々検索&実験中!
もっと読む

似たレシピ