薩摩芋とスナップエンドウのひき肉餡炒め✿

おらんでう~たん
おらんでう~たん @cook_40037385

さつま芋がほっくり甘く、スナップエンドウがシャキッとアクセントになり、ひき肉餡が絡んでめちゃ旨です☆
このレシピの生い立ち
さつまいもをひき肉と炒めようと思ったけど、今が旬の新玉ねぎとスナップエンドウも加えてみようって思ったら、すごく美味しかったので♪

薩摩芋とスナップエンドウのひき肉餡炒め✿

さつま芋がほっくり甘く、スナップエンドウがシャキッとアクセントになり、ひき肉餡が絡んでめちゃ旨です☆
このレシピの生い立ち
さつまいもをひき肉と炒めようと思ったけど、今が旬の新玉ねぎとスナップエンドウも加えてみようって思ったら、すごく美味しかったので♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. さつまいも 中1本
  2. 新玉ねぎ(普通のでもOK!) 小1個
  3. スナップエンドウ 8~10本
  4. ひき肉(何でもOK!今回は豚。) 30g
  5. 塩胡椒 少々
  6. 1カップ
  7. ☆創味シャンタン 小1
  8. ☆醤油 小1
  9. 水溶き片栗粉 水大2+片栗粉大1
  10. ごま 少々

作り方

  1. 1

    さつまいもは小さめの乱切りにし、サラダ油(分量外)大2を熱したフライパンに入れ、さっと炒めて油を全体に絡める。

  2. 2

    塩(分量外)をパラッと振り入れ、水(分量外)大3ほどを加え、蓋して中弱火で2~3分蒸し焼きにし、8割ほど火を通す。

  3. 3

    玉ねぎは1~1.5㎝のくし切りにし、スナップエンドウは筋を取って②に加え、ひき肉も加えて軽く塩胡椒して炒め合わせる。

  4. 4

    ☆を合わせ混ぜて③に加え、蓋して2~3分蒸し煮し、水溶き片栗粉を回し入れてとろみを付け、最後にごま油を回し入れれば完成!

コツ・ポイント

手順②でさつま芋がほっくり黄色っぽくなっていれば大体火が通っていると思います。
新玉ねぎでない場合は、手順②で加えて一緒に蒸し煮してもいいですが、食感を楽しみたい方は③で加えて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
おらんでう~たん
に公開
2014年6月に女の子を出産♡旦那さんと動物雑貨を創作しながら手作り市に出店。 http://www.eonet.ne.jp/~orang-de-utan/           料理&食べるのが大好きな私♡皆さんのレシピを参考にレパートリーが増やせればなぁ~って思ってます♪1人1人にお礼に伺う事が出来ないですが、皆さんにはいつも心から感謝しています❤
もっと読む

似たレシピ