ノンオイルで 夏野菜たっぷり和風サラダ

♪チビひなた♪ @cook_40094871
夏バテ予防になる消化にも優しいサラダです。
このレシピの生い立ち
すぐ簡単に家にあるもので作りたくて、消化にも優しくて夏バテを防ぐようなサラダが食べたくて(•◡•〟)
ノンオイルで 夏野菜たっぷり和風サラダ
夏バテ予防になる消化にも優しいサラダです。
このレシピの生い立ち
すぐ簡単に家にあるもので作りたくて、消化にも優しくて夏バテを防ぐようなサラダが食べたくて(•◡•〟)
作り方
- 1
ミニトマトは半分に切る。
オクラは板ずりしたのち、下茹でして、輪切りに切る。 - 2
長芋は角切りにする。アクがあるので、水に5分くらい浸す。
キュウリは板ずりしたのち、乱切りする。 - 3
切った野菜を全て容器の中に入れ、ポン酢大2をまんべんなくふりかける。
- 4
仕上げに鰹節大1.5をかける。2人分なのでお皿に盛り付けた後、鰹節を分量の半量程度かけてもok!
- 5
完成!鰹節が馴染むように全体的に混ぜて召し上がってください。
- 6
ポン酢だけだとサッパリし過ぎだけど、鰹節で出汁の効いた美味しい和風サラダになります。
コツ・ポイント
トマトには疲労物質を除去するクエン酸が豊富。
オクラには整腸作用があります。
長芋には消化や吸収を助ける作用があります。
キュウリは95%水分で、体を冷やしたり、むくみを解消します。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19909019