穴子の天ぷら♬

さっちゃん1号 @cook_40104041
下処理しとけば生臭くない~♬「アナゴ」の人気検索で1位になりました❤2016/09/12
このレシピの生い立ち
漁港の朝市で買ってくると全然下処理されてないので、美味しくいただけるよう自分で考えてやってるやり方です。
穴子の天ぷら♬
下処理しとけば生臭くない~♬「アナゴ」の人気検索で1位になりました❤2016/09/12
このレシピの生い立ち
漁港の朝市で買ってくると全然下処理されてないので、美味しくいただけるよう自分で考えてやってるやり方です。
作り方
- 1
生の穴子は、買ってきたらすぐ、皮のヌメリを包丁でこそぎ取り、頭を落とした後で塩もみしサッと水洗いします。
- 2
キッチンペーパーで水気を取ってバットに置き、酒をふってラップをかけて冷蔵庫に入れておきます。
- 3
揚げる直前に冷蔵庫から出し、サッと水洗いした後キッチンペーパーで水気をふき揚げやすい長さに切ります。
- 4
バットの空いてる所に小麦粉を置き、穴子の裏表に薄く付けます。
- 5
小さ目のボールに天ぷら粉と水を入れ、しっかり混ぜます。
- 6
⑤に④の穴子を付けた後、食用油で2~3分カラッとするまで揚げたら出来上がり❤ 天つゆか藻塩を付けてめしあがれ❤
- 7
天ぷらの衣が余ったなら、するめや味海苔を揚げたら品数が簡単に増やせます❤
レシピID: 3854043
コツ・ポイント
下処理すると全然生臭くないです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
トウモロコシの天ぷら/夏の旬野菜 トウモロコシの天ぷら/夏の旬野菜
サクサク甘~い♥トウモロコシの天ぷら!おかずにもツマミにも子どもたちのオヤツにも◎。2016,8,31人気検索1位♥ Happy103 -
天ぷらの盛り合わせ~♡残ったらうどんに~ 天ぷらの盛り合わせ~♡残ったらうどんに~
たまには揚げたてで♪天ぷら~♡ご飯に乗せて丼にでもOK人気検索2位入りしました♡嬉しい~♪ たかたかきよきよ(たかきよ) -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19909418