★理想の塩パン★

外側はフランスパンのようにさくっ、中はバターが溶けてふんわり〜。夢中になる絶品塩パン。朝食・ランチ・サンドイッチにも♪
このレシピの生い立ち
和食党の家族も夢中になった塩パンです。うちの基本の塩パン生地をUPしました。
★理想の塩パン★
外側はフランスパンのようにさくっ、中はバターが溶けてふんわり〜。夢中になる絶品塩パン。朝食・ランチ・サンドイッチにも♪
このレシピの生い立ち
和食党の家族も夢中になった塩パンです。うちの基本の塩パン生地をUPしました。
作り方
- 1
【生地~1次発酵】
HB(ホームベーカリー)のパンケースに生地材料を全部入れ、1次発酵までお任せ。 - 2
【折り込みバター】
約7gずつの長方形にカットして、冷蔵庫で冷やしておく。 - 3
【ガス抜き】
生地ができあがったら打ち粉をした台にとりだす。手のひらで軽く押さえてガス抜きする。 - 4
【分割・ベンチタイム】
生地を6つに分割して丸め直し、固く絞った濡れ布巾かラップをふんわりかけて、約15分休ませる。 - 5
【成形】
めん棒で生地を底片10cm x 長さ20cm位のしずく型に伸ばす。 - 6
しずく型→丸めた生地を円錐型にし、手前の端をそっと押さえ、めん棒で雫型に伸ばしてます。
- 7
生地の底辺付近にバターをのせ、芯にして、底辺からくるくる巻く。
- 8
端を少しカーブさせて三日月型にする。綴じめを下にして、オーブンシートを敷いた天板に、間隔を開けてのせる。
- 9
【2次発酵】
35℃で約40分位、2次発酵。※オーブン発酵の場合は2次発酵が終わり次第すぐに200℃に予熱する。 - 10
刷毛でオリーブオイルを塗り、粗塩をのせる。
- 11
【焼成】
200℃のオーブンで約20分焼く。 - 12
【仕上げ】
焼けたら型からはずし、ケーキクーラーの上で粗熱をとる。
コツ・ポイント
◆オーブンの温度と焼き時間は調整下さい。
◆バター好きな方は、折り込みバターを増量しても。フランスパンとクロワッサンのいいとこ取りした美味しさ。お塩もアクセントになって絶品です。
似たレシピ
-
炊飯器で香ばしい♡カリッふわ〜甘塩パン 炊飯器で香ばしい♡カリッふわ〜甘塩パン
オーブンで焼くとバターが溶けてもったいない( › ‹ ๑)外はパリパリ 、中はふんわりな、甘じょっぱい塩パンです sweet♡miny -
1000レポ感謝!あと引くうまさ♡塩パン 1000レポ感謝!あと引くうまさ♡塩パン
まわりはサクサク♪中はバターが溶け出てしっとりジュンわり(*´∀`*)上にふった岩塩がまたイィ!1000件作れぽ感謝♡♡ ぽてまる太郎 -
-
-
-
-
カリッジュワ♡ジューシーなバター塩パン カリッジュワ♡ジューシーなバター塩パン
♡話題入りレシピ♡まわりがカリッとしたパンの中にバターを塗り食べるとジュワッと香りがたまらない塩パンくせになる味です ♪♪maron♪♪ -
-
塩パン【バターじゅわ底カリッ♪】 塩パン【バターじゅわ底カリッ♪】
焼きたてさっくり、バターがじゅわ✨冷めても底はカリッとしていて何個でも食べれちゃいます♪バターの香りと塩味が最高です! MKRecipe♪ -
30分で完成⁉不思議パンの湯種蜂蜜塩パン 30分で完成⁉不思議パンの湯種蜂蜜塩パン
表面パリッと中はもっちりしたパン生地の中にはジュワッとバター・はちみつが美味しい塩パンです♡この生地の旨さたまりません ♪♪maron♪♪
その他のレシピ