炊飯器で香ばしい♡カリッふわ〜甘塩パン

sweet♡miny
sweet♡miny @cook_40203437

オーブンで焼くとバターが溶けてもったいない( › ‹ ๑)外はパリパリ 、中はふんわりな、甘じょっぱい塩パンです
このレシピの生い立ち
オーブンではバターがたくさん溶け出てしまいます。炊飯器なら溶けたバターもパンにしみこみ、底面はカリッカリꕤ 、上面はふんわり♡絶妙なバランスです。

炊飯器で香ばしい♡カリッふわ〜甘塩パン

オーブンで焼くとバターが溶けてもったいない( › ‹ ๑)外はパリパリ 、中はふんわりな、甘じょっぱい塩パンです
このレシピの生い立ち
オーブンではバターがたくさん溶け出てしまいます。炊飯器なら溶けたバターもパンにしみこみ、底面はカリッカリꕤ 、上面はふんわり♡絶妙なバランスです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ☆パン生地
  2. 強力粉 250g
  3. スキムミルク 30g
  4. 180cc
  5. バター 40g
  6. 砂糖 50〜60g
  7. 塩 岩塩 3g
  8. イースト 3g
  9. ☆生地の中にいれるバター 40g (10g ×4)
  10. ☆パンにふりかける塩 岩塩 少々

作り方

  1. 1

    ホームベーカリーで「パン生地」をつくる。

  2. 2

    出来上がったパン生地です。

  3. 3

    手のひらで軽く抑える。

  4. 4

    4等分に分けて、丸める

  5. 5

    固く絞った濡れ布巾をかけて15分、ベンチタイム。

  6. 6

    バターを置いて、生地を丸める。

  7. 7

    2次発酵⇢40度で40分。

  8. 8

    ⇡⇡
    オーブンを使わない冷蔵発酵もあります。炊飯器内釜にいれ、ラップをしゴムでとめて、8時間冷やす。

  9. 9

    発酵後はこのように膨らんでいます。

  10. 10

    炊飯器にいれて塩を振って、普通に炊く。
    ꕤ 冷蔵発酵の場合は、室温に30分おいてから。

  11. 11

    焼き上がり後、そのままにしておくと「 保温」になるので、焦げていくので、出来上がったら出してください。

  12. 12

    上側はふわふわしてるので、触らないように釜をお皿にひっくり返すとするりと落ちます。

  13. 13

    上は白く、底の面がパリッと焼き色がついているので、底面を上にして置きます。

  14. 14

    ご参考に・・・炊飯器を使わず、オーブンで焼く場合は、170度で15分〜17分焼く。

  15. 15

    ꕤ ながぴーさんからご質問(2022.7.9)
    水分でパンがびっしょりぬれてしまった
    ⇣⇣

  16. 16

    ꕤ 回答
    焼き上がり後は網の上に乗せておくと水分が飛んでカリッと仕上がります。
    宜しくお願いします。ありがとうございます

コツ・ポイント

冷蔵発酵は時間がかかりますが、発酵しすぎることがなく失敗がありません。過発酵になると甘みが減り、酸っぱくてアルコール臭がします。
底面が、こんがり焼けて、カリカリになります。底面を上に向けて置きます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
sweet♡miny
sweet♡miny @cook_40203437
に公開
簡単スィーツやおうちごはん、コーヒー、紅茶、スムージーレシピがメインです(๑•؎ •)♡推しレシピは人気検索1位の「コンビニみたいなツナマヨ♡」˚✧₊宜しくお願い致します✧˖°
もっと読む

似たレシピ