じゃがいもと天ぷらの炊いたん

みどりなみかん
みどりなみかん @cook_40128444

我が家の定番料理です。新じゃがの季節はなお美味しい♪分量多すぎなので、半分くらいで作って下さい。
このレシピの生い立ち
母の炊いてくれたのを思い出しながら作ってみました。

じゃがいもと天ぷらの炊いたん

我が家の定番料理です。新じゃがの季節はなお美味しい♪分量多すぎなので、半分くらいで作って下さい。
このレシピの生い立ち
母の炊いてくれたのを思い出しながら作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分くらい
  1. じゃがいも 5個(1袋)
  2. いんげん豆 20本(1袋)
  3. 平天 5枚(1パック)
  4. だし汁 500cc
  5. 大さじ3
  6. みりん 大さじ2
  7. 砂糖 大さじ2
  8. 醤油 大さじ2半

作り方

  1. 1

    じゃがいもは皮を剥き、芽があれば取り除く。新じゃがならスプーンの背でこそげても。食べやすい大きさに切って軽く水にさらす

  2. 2

    いんげんは片端と、あればすじをとり、半分に切る。平天は4つに切る。

  3. 3

    鍋にだし汁、水を切ったじゃがいもを入れ火にかける。沸騰したら、いんげんと平天、酒、みりん、砂糖を入れて5~10分煮る。

  4. 4

    じゃがいもに竹串がすっと通るくらいになったら、醤油を加えさらに5分ほど煮る。煮汁がなくらならないように気をつけて♪

  5. 5

    煮崩れないように鍋をゆする程度に。煮汁をかけながらあるいは落し蓋をしても◎

コツ・ポイント

少しさますと味がなじみます。急いでる時はじゃがいもをレンジしても良いかも。煮るとき崩れにくいですし。
甘さはもう少し砂糖を減らしても大丈夫です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みどりなみかん
みどりなみかん @cook_40128444
に公開

似たレシピ