カラフルな和風野菜炒め

ねぼすけいこ
ねぼすけいこ @cook_40252407

ニンニク入りだけど大葉と昆布つゆで和風味に仕上げました☆カラフルで食欲そそります!
このレシピの生い立ち
GW明け、やや体調を崩し気味だったので、カラフル野菜をガッツリ食べたい!けどこってりは嫌…と思い、ニンニク入れつつ、シンプルでやさしい味付けにしました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

3人分
  1. ピーマン 2個
  2. にんじん 1/2本
  3. パプリカ 1個
  4. 玉ねぎ 1/2個
  5. もやし 200g
  6. 豚ひき肉 60g
  7. ニンニク 1かけ
  8. 大葉 10枚
  9. 適量
  10. 大さじ1
  11. 昆布つゆ 大さじ1
  12. 水溶き片栗粉 少量

作り方

  1. 1

    もやし以外の野菜は千切りにする。

  2. 2

    ニンニクは粗めのみじん切り、大葉は千切りにする。

  3. 3

    フライパンに油を入れ、ニンニクを軽く炒めてから、大葉以外の野菜と豚ひき肉を入れて炒める。

  4. 4

    全体に火が通ったら、大葉を投入。

  5. 5

    酒、昆布つゆを入れて、ひと混ぜしたら、水溶き片栗粉を入れてとろみをつける。

  6. 6

    盛り付けて完成!

コツ・ポイント

とろみ付けは、全体に味が絡めばいいかな程度です。野菜から出る水分と調味料は少なめなので、水溶き片栗粉は少量ずつ様子みながら入れてください!
野菜を千切りしたのは、少し子供の離乳食にする為なので、どんな切り方でも良いと思います☆

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

ねぼすけいこ
ねぼすけいこ @cook_40252407
に公開

似たレシピ