☆離乳食中期☆コーンとしらすの簡単お粥

れいかキッチン
れいかキッチン @cook_40271042

コーンの甘さと、しらすの塩気がちょうどいい素材そのままのやさしい味です。
このレシピの生い立ち
コーンのおやきを焼いたのこりで作りました。

☆離乳食中期☆コーンとしらすの簡単お粥

コーンの甘さと、しらすの塩気がちょうどいい素材そのままのやさしい味です。
このレシピの生い立ち
コーンのおやきを焼いたのこりで作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

80g×2食分
  1. 7倍がゆ 160g
  2. コーン缶(65g入り) 半分
  3. しらす 約大さじ1

作り方

  1. 1

    コーンをすり鉢やブレンダーなどですり潰す。

  2. 2

    しらすを茶こしに入れ、熱湯を回しかけて水切りする。

  3. 3

    お粥を入れた鍋にコーンとしらすを入れ少し火にかける。最後に赤ちゃん好みの柔らかさにお湯を足して調整する。

コツ・ポイント

コーン缶そのままでもいいですが、砂糖・塩が気になる場合は熱湯を回しかけてから使用します。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
れいかキッチン
れいかキッチン @cook_40271042
に公開
娘の離乳食をきっかけに掲載を始めました。少量でも美味しくをモットーに、毎日離乳食嫌いな娘になんとか食べてもらおうと試行錯誤しています。
もっと読む

似たレシピ