栄養オイルde空豆とミニトマトのトースト

まんまるまうちゃん
まんまるまうちゃん @manmarumauchan
和歌山県

ホクホクなそらまめとジューシーなトマトにとろ~りチーズ♪栄養が摂りにくい朝食も栄養オイルでバッチリ!
このレシピの生い立ち
旬のそらまめをチーズトーストに。カルシウムの吸収もよくなるのでこちらの ビタミンK2&ビタミンDをで作りました。

栄養オイルde空豆とミニトマトのトースト

ホクホクなそらまめとジューシーなトマトにとろ~りチーズ♪栄養が摂りにくい朝食も栄養オイルでバッチリ!
このレシピの生い立ち
旬のそらまめをチーズトーストに。カルシウムの吸収もよくなるのでこちらの ビタミンK2&ビタミンDをで作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 食パン(6枚切り) 1枚
  2. そらまめ(ゆでたもの) 6個
  3. ミニトマト 3個
  4. 毎日Ⓡ栄養オイル 小さじ 1
  5. ピザ用チーズ お好みの量
  6. ブラックペッパー 適量

作り方

  1. 1

    そらまめは薄皮をむき、ミニトマトは四つ割りに切る。

  2. 2

    食パンに栄養オイルをぬり、①をのせてピザ用チーズをかける。

  3. 3

    オーブントースターで焼き、ブラックペパーをふって完成です。

  4. 4

    こちらの毎日Ⓡ栄養オイル ビタミンK2&ビタミンDを使っています。

コツ・ポイント

そらまめ、プチトマトはお好みの量で。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まんまるまうちゃん
に公開
和歌山県
調理師免許を持っている農業女子です。夫と息子(小5)の3人暮らし、兼業農家で主に米と季節の野菜を栽培しています。つくれぽ有難うございます😊多忙のため、リアクション、コメントできていない状態です😞スミマセン。栽培した野菜でお料理するのが私の基本。特別オシャレなものはないですがお役に立てると嬉しいです♪よろしくお願いします♡
もっと読む

似たレシピ