スナップエンドウとカニカマでミニ春巻

P子ママ
P子ママ @cook_40034793

 冷蔵庫の残り物でお弁当の一品。彩りもきれいです。出来立てはおつまみにも♪
このレシピの生い立ち
 冷蔵庫に、餃子の皮と1/2枚だけ残ったスライスチーズ、前日の残りのスナップエンドウを発見。お弁当の一品にしました。

スナップエンドウとカニカマでミニ春巻

 冷蔵庫の残り物でお弁当の一品。彩りもきれいです。出来立てはおつまみにも♪
このレシピの生い立ち
 冷蔵庫に、餃子の皮と1/2枚だけ残ったスライスチーズ、前日の残りのスナップエンドウを発見。お弁当の一品にしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2本分

作り方

  1. 1

     スナップエンドウは筋を取り、塩ゆでしておく。(今回は前日茹でた残り物を使用。)

  2. 2

     餃子の皮にスライスチーズ1/4まいをのせ、スナップエンドウとカニカマものせて巻く。

  3. 3

     巻き終わりは水を付けてとめる。

  4. 4

     フライパンに油(分量外)を熱し、巻終わりを下にして揚げ焼きする。

  5. 5

     全体がこんがりするように返しながら焼き、油を切って塩を振ったらできあがり。

コツ・ポイント

 お弁当用にカットする場合は、少し冷めて、チーズが固まってから切ると、きれいに切れます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
P子ママ
P子ママ @cook_40034793
に公開
 富士山を眺めて暮らしています。現在コメント欄閉じています。ご不便おかけしてすみません。つくれぽのお礼にも伺えなくて申し訳ありませんが、感謝の気持ちでいっぱいです。いつもありがとうございます♪ドジの会会員No.11。ハードボイルドパン倶楽部会員№12。ドーナツを愛する会会員№1。
もっと読む

似たレシピ