【酒の肴】鱈白子の柚子胡椒マリネ

Rica63
Rica63 @cook_40120097

日本酒は勿論!ビールに焼酎、ワインにウイスキーにも相性抜群な酒の肴♬*
このレシピの生い立ち
どうしても食べたくて購入した「鱈白子」が安物だったので、薬味等を加えて酒の肴に仕上げました。
少しクセのある肴の方がお酒が進みます(๑´ڡ`๑)

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 白子 150g
  2. ■調味料
  3. 柚子胡椒 適量
  4. 黒胡椒 適量
  5. オリーブオイル 適量
  6. 大葉 1枚

作り方

  1. 1

    <下処理>
    ①生白子をそっと水で洗い、ヌメリや血を落とす。
    ②赤黒い筋を鋏で丁寧に切り落とす。
    ③食べ易い大きさに切る。

  2. 2

    <下処理>
    ④鍋に湯を沸かす。
    ※沸騰湯はNG!75〜80度
    一度沸騰させて差し湯も可☝
    ⑤氷水を用意する。

  3. 3

    <下処理>
    ⑥熱湯の中に白子を投入。
    30秒程湯掻く。
    ⑦即座に氷水へ投下!
    身が締まってきたら良く水を切る。

  4. 4

    大葉以外の「■調味料」を全て合わせる。
    水気を切った「白子」を優しく混ぜ合わせ、最後に大葉を投入!

  5. 5

    軽く合わせて、
    完成です(*´ω`*)♡

コツ・ポイント

「白子」の下処理は丁寧に行いましょう!
特に安売りされているモノ程、下処理は大事です。
生の状態で余りにも生臭く感じたら、<下処理>の時点で日本酒・料理酒を加えます。
氷水に浸す際も日本酒を少量加えると水切りがスムースです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

Rica63
Rica63 @cook_40120097
に公開
食いしん坊&呑みニストな相方様の為に。<働く日本酒党>が作る、おばあちゃん直伝の愛メシレシピ♡♡酒の肴♡がっつりご飯♡お弁当@kitchen drinker
もっと読む

似たレシピ