皮パリッ!鶏もも肉のマーマレード照り焼き

ピーさんの゚ー゚゚
ピーさんの゚ー゚゚ @kitchen_935432

皮パリッ♪に焼き上げたジューシーな鶏もも肉に、赤ワインの旨み、マーマレードの甘みとフルーティな香りとだし醤油の旨みが合う
このレシピの生い立ち
キューピー3分クッキング 2017年11月16日(木) 鶏肉のソテー バルサミコソースを見て、バルサミコ酢ないなー。でもソースはワイン色がいいなーと思って、ボージョレヌーボー解禁日に安い赤ワインを買ったのを使ってマーマレード入れて作ってみた

皮パリッ!鶏もも肉のマーマレード照り焼き

皮パリッ♪に焼き上げたジューシーな鶏もも肉に、赤ワインの旨み、マーマレードの甘みとフルーティな香りとだし醤油の旨みが合う
このレシピの生い立ち
キューピー3分クッキング 2017年11月16日(木) 鶏肉のソテー バルサミコソースを見て、バルサミコ酢ないなー。でもソースはワイン色がいいなーと思って、ボージョレヌーボー解禁日に安い赤ワインを買ったのを使ってマーマレード入れて作ってみた

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏もも肉 350~400g
  2. オリーブオイル 大さじ1/2
  3. 赤ワイン 100ml
  4. CO−OP オレンジマーマレード 大さじ1・1/2
  5. CO−OP だししょうゆ 大さじ1
  6. 付け合わせ(お好みで)
  7. ブロッコリー 1/3房

作り方

  1. 1

    鶏もも肉の厚さを包丁で均一にして、4等分に切り、すじ切りをする。ブロッコリーを小房に分けて洗っておく。

  2. 2

    鍋に湯を沸かして、塩を入れてブロッコリーを入れて1分茹でて、ザルに上げて水気を切っておく。

  3. 3

    フライパンにオリーブオイルを入れて鶏もも肉を皮を下にして入れて中火にかける。ふたをして5分焼いて皮に焼き色が付くまで焼く

  4. 4

    ふたを取り、ひっくり返して2分焼いて赤ワインとマーマレードを入れてソースの量が大さじ2になるまで煮詰める。

  5. 5

    だし醤油を入れて身にソースをなじませて火を消す。皿にブロッコリーを盛って、鶏もも肉を乗せて、上からソースをかけたら完成♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ピーさんの゚ー゚゚
に公開
簡単に出来て美味しいものをと思ったり、急に思い付いて作ってみたり。テキトーに作ってる割には、材料や手順などはこれでないとこだわって買ったりして作っている。自称 妄想料理研究家 思い付いた料理を試さずにはいられない困った奴、ではある。
もっと読む

似たレシピ