春菊のおひたし
ほのかな香りがして、おいしいです。
このレシピの生い立ち
ふと春菊をほうれん草のおひたしのように食べてみたいなと思い、作ってみました。
作り方
- 1
春菊の茎はさいておく。
- 2
鍋で塩少々を入れて春菊を湯がく。
- 3
ざるに上げて水けをきる。
- 4
切ってボウルに入れ、醬油、胡麻であえる。
- 5
盛り付けて出来上がり。
コツ・ポイント
茎は先の柔らかい部分を使ってください。
硬さが気になるようなら、葉っぱだけを使ってください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19912526