★野沢菜漬けのワサビ和え★

youおかしゃん @cook_40128966
レシピと言えるかどうか…^^;
市販の安い野沢菜のお漬物にワサビをきかせただけです(>︿<。)でも、凄く美味しいですよ♪
このレシピの生い立ち
市販の野沢菜漬けのわさび風味が好きなんですが、値段が倍するので、普通の物にワサビを入れたらどうかなと思って試してみたら、美味しかったので…
作り方
- 1
市販の野沢菜のお漬物の漬け汁をジップロックに入れ、分量のワサビをも入れシッカリとかします。
- 2
工程1に、絞った野沢菜の漬け物を入れて軽く袋の上から揉み一晩おきます。
- 3
1晩経ったら野沢菜を絞り、切って、盛り付けて出来上がりです。
コツ・ポイント
★我が家はワサビ好きなので沢山入れますが、風味のみ味わいたい方は、少量入れてください
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
野沢菜漬け(無添加タイプ 備忘録) 野沢菜漬け(無添加タイプ 備忘録)
野沢菜は信州の冬の名物。漬物上手な方に教えていただいたレシピ+我が家流のレシピ。年に1度なので忘れないための備忘録です。 小鉄☆Horn吹き -
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19913110