火を使わない♪こんにゃくの煮物風作り置き

くらしー @cook_40240401
めんつゆに漬けるだけ!茹でなくてもあくが抜けて味が染みちゃう、簡単作り置きです。
このレシピの生い立ち
忙しくても健康のためにこんにゃくが食べたくて、簡単にできる作り置きを考えました。
火を使わない♪こんにゃくの煮物風作り置き
めんつゆに漬けるだけ!茹でなくてもあくが抜けて味が染みちゃう、簡単作り置きです。
このレシピの生い立ち
忙しくても健康のためにこんにゃくが食べたくて、簡単にできる作り置きを考えました。
作り方
- 1
こんにゃくをひと口大にちぎり、塩大さじ1(分量外)を揉みこんだら、水で洗う。玉こんにゃくはそのままで。
- 2
めんつゆを緬のつけ汁ぐらいの濃さに作り、こんにゃくにひたひたに注ぐ。
- 3
冷蔵庫で保存。翌日から食べられる。長く置くほど味がしみる。
- 4
味が濃いor薄いと感じる場合は、めんつゆの濃さを加減してください。
コツ・ポイント
これを作り置きしておくと、一品できて助かります。玉こんにゃくを使えば、ちぎる手間さえいりません♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
簡単!朝食、節約に◎大根と蒟蒻の甘辛煮 簡単!朝食、節約に◎大根と蒟蒻の甘辛煮
簡単!照り照りで味が染みてとっても美味しいです^^*朝食やおつまみ、副菜やお弁当の作り置きに◎節約やダイエットにも◎ 櫻井商店 -
-
-
山形風☆簡単!ほったらかし!こんにゃく煮 山形風☆簡単!ほったらかし!こんにゃく煮
サービスエリアに売ってる玉コンのような味!味がよく染みていて、ちょっとイカ風味がたまらん!こんにゃく炒めて煮るだけ! モモとミルキィ☆ -
-
大豆・人参と蒟蒻の甘辛煮*作り置き 大豆・人参と蒟蒻の甘辛煮*作り置き
蒟蒻に味が染みてぷりぷり!甘辛の味付けなので作り置きやお弁当に最適なおかずです♪お陰様で話題入り致しました。感謝♡ お料理ニャロメ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19913222