トナカイさんのゼリー
真っ赤なお鼻をトマトで、紅茶ヨーグルトを雪に見立てて
このレシピの生い立ち
プチトマトを見ていたら、トナカイを思い出しました。
作り方
- 1
ジュースプレッソで、芯をとり8つのくし切りにしたトマトをジュースにする
- 2
1を550wのレンジで1分間温めて40度くらいにする
50ccの湯にゼラチン1袋を混ぜて、トマトジュースによく混ぜ溶かす - 3
2を口の広いグラスに入れて、冷蔵庫で冷やし固めます
- 4
しばらくして、小鍋に生クリームとはちみつを入れて弱火で1分温めます火から下ろし
50ccの湯で溶いたゼラチン1袋を混ぜる - 5
4の粗熱を充分に取り、2に均等に注ぎ入れたら、冷蔵庫で冷やし固める
- 6
再度充分に冷やしたら、3段目の準備にかかります
- 7
150ccのお湯に抹茶味の青汁を溶かす(湯の分量は、製品で異なりますので、それぞれの袋の表示に沿って下さい)
- 8
50ccの湯に溶かしたゼラチン1袋を入れて混ぜます
粗熱を取ります - 9
8を6に静かに注ぎ入れ、冷蔵庫で冷やし固めます
- 10
ボールに、ホットケーキミックスと水大さじ2を入れ混ぜる
キッチンペーパーに油を含ませ、拭いてから温めたたこ焼き機で焼く - 11
ひっくり返して、まあるく回しながら焼き色をつける
- 12
プチトマトは、洗ってヘタを取り、反対側に十字に皮に切れ目を入れます。
- 13
少量の湯で12を茹でます
- 14
さっと茹でたら、ざるに取り冷やす
- 15
皮を剥く時最後のヘタの周りは、ねじるように取ると取りやすいです。
半分に切り鼻の完成
半分に切った11にポッキーを刺す - 16
プチトマトを茹でた湯で温めたチョコペンで目を書きます
- 17
生クリームを、箸の先などに付けて、目玉を書きます
- 18
9に水切りヨーグルトに紅茶葉1gを混ぜたものを掛けて、伸ばす
17のトナカイを載せて完成
コツ・ポイント
ゼリーは、一段ずつ、丁寧に、重ねて冷やしてを繰り返します
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
❁簡単!アップルティージュレゼリー❁ ❁簡単!アップルティージュレゼリー❁
ヨーグルト&フルーツと相性バッチリのアップルティーで、ゼリーパフェ♡オシャレなのに、粉末紅茶で簡単に出来ちゃいます!! Mokiki☆ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19914161