鶏胸肉で!バジルとチーズのソーセージ風

だらず食堂 @cook_40128533
ソーセージ風なので、お酒のつまみや朝食にぴったりな一品。鶏胸肉を使っているので、ヘルシーです。ケチャップやマヨと一緒に。
このレシピの生い立ち
【豆知識】チーズには、チロシンやフェニルアラニン、ビタミンB12等が含まれ、鶏胸肉はビタミンB6等を含み、メンタルヘルス不調の予防にも効果的な食材です。また、バジルはカルシウムや抗菌作用のあるオイゲノール等が豊富です。
鶏胸肉で!バジルとチーズのソーセージ風
ソーセージ風なので、お酒のつまみや朝食にぴったりな一品。鶏胸肉を使っているので、ヘルシーです。ケチャップやマヨと一緒に。
このレシピの生い立ち
【豆知識】チーズには、チロシンやフェニルアラニン、ビタミンB12等が含まれ、鶏胸肉はビタミンB6等を含み、メンタルヘルス不調の予防にも効果的な食材です。また、バジルはカルシウムや抗菌作用のあるオイゲノール等が豊富です。
作り方
- 1
鶏胸肉はみじん切りにします。スライスチーズは、手で1cm角に千切っておきます。
- 2
ボールに全ての材料を入れて、粘りが出るまでよく捏ねます。
- 3
ラップに2のタネを大スプーン山盛り2杯程度乗せて、棒状に成形し、両端は捻って空気や水分が入らないようにします。
- 4
お湯をはった鍋に、3をラップごと入れて15分煮て、鍋に入れたまま冷まします。
- 5
冷めたらラップを外し、お皿に盛れば出来上がりです。
コツ・ポイント
タネをラップで包む時に、空気が入らないようにする位です。羊や豚の腸に詰めれば、よりソーセージになります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
鶏むね肉のガーリックチーズパン粉焼き! 鶏むね肉のガーリックチーズパン粉焼き!
お買い得でヘルシーな鶏むね肉を使ってみんな大好きメインを!パサつかずしっとり、揚げなくてもサクッとボリューミーです! sa10ri工房 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19914625