作り方
- 1
かまぼこを板から切ってはずし、8~9切れに切ります。9等分が一番美しいらしいです
- 2
赤い部分を皮を剥くような感じで、3㎝くらいは端を残して切ります。そこの赤い部分の真ん中に切り込みを入れます。
- 3
その切込みに一番端をぐっとくぐらせ、やさしくひっぱります。
- 4
そうすとこんな感じにくるんとなります~
コツ・ポイント
赤い部分をあまり厚く切ると、くるんとなりにくし、薄いと途中で切れちゃいます。
似たレシピ
-
-
-
-
可愛いかまぼこ飾り切り かまぼこママ作 可愛いかまぼこ飾り切り かまぼこママ作
かまぼこママの美しい飾り方ですかまぼこの飾り切りでハートかまぼこ、星かまぼこが簡単にできます!かまぼこレシピの かまぼこママ -
-
-
かまぼこ で可愛く ハ—トの飾り切り かまぼこ で可愛く ハ—トの飾り切り
紅白のカマボコでハ—トのお飾り…可愛くつかえます^_^*)11/14初話題入り♪レポ戴きました皆様心から感謝してます とっこちゃんと娘 -
-
-
お正月に簡単華やか!かまぼこの飾り切り お正月に簡単華やか!かまぼこの飾り切り
お節やお祝いの際におすすめの飾り切りです!飾り切りの中でも難易度はとても低いです。正月や花見弁当などにどうぞ! ★ガンガン★
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19915298