ランチに!簡単☆鳥なんばん辛味つけ汁

xiatian @cook_40241246
焼き鳥缶を使って簡単に出来るとり南蛮の辛いつけ汁です。辛味は後づけなので好みの辛さに調整できます!
このレシピの生い立ち
鶏肉に味がしみたとり南蛮を作りたくて缶詰に助けてもらいました。結果、時短調理にもなりました(笑)
ランチに!簡単☆鳥なんばん辛味つけ汁
焼き鳥缶を使って簡単に出来るとり南蛮の辛いつけ汁です。辛味は後づけなので好みの辛さに調整できます!
このレシピの生い立ち
鶏肉に味がしみたとり南蛮を作りたくて缶詰に助けてもらいました。結果、時短調理にもなりました(笑)
作り方
- 1
焼き鳥缶を用意します。
- 2
好みの麺つゆをかけ汁にしたら薄いかな?くらいの濃さに希釈します。焼き鳥缶も一緒に鍋に入れて加熱します。
- 3
麺つゆが沸いてきたら長ネギを入れて少し煮込みます。味見をして濃かったら水、薄かったら麺つゆを足して出来上がりです。
- 4
それぞれの器に分けた後、お好みで花椒、ラー油を加えます。写真はラー油小さじ1を加えてます。
コツ・ポイント
焼き鳥缶に確り味が付いているので、麺つゆはかけ汁の割合で希釈して様子を見ます。焼き鳥と麺つゆを煮込んで味が馴染んでから濃さを調整します。
似たレシピ
-
-
-
お手軽ひとりランチ♡焼き鶏長ねぎパスタ お手軽ひとりランチ♡焼き鶏長ねぎパスタ
しっかり味のついた焼鳥の缶詰を使って和風パスタに♪ひとりランチに(*Ü*)2016.01.21話題入り感謝です☻ naccchang -
-
-
-
簡単とりせいろそば★年越しそばにも♬ 簡単とりせいろそば★年越しそばにも♬
大好きなせいろそば❤ 冷凍焼き鳥で作るのでとっても簡単です。もちろん買ってきた焼き鳥でも、自作でも!甘めのせいろです♪ ♡みこえい♡ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19916630