薬膳★まいたけと鶏手羽元の長寿煮込み

国際薬膳学院 @yakuzen
【国際薬膳学院レシピ】種実類が入った秋の煮物レシピです。お酢を加えてさっぱりとしています。
このレシピの生い立ち
栗やクルミ、銀杏、アーモンド、ピーナッツ、ごまなどの種実類は次の生命の元になるほど
生きるためのエネルギーに溢れる食材!
樹齢何年という大木にも実をつける銀杏をはじめとする種実類はパワーを備えた長寿食材なのです!
薬膳★まいたけと鶏手羽元の長寿煮込み
【国際薬膳学院レシピ】種実類が入った秋の煮物レシピです。お酢を加えてさっぱりとしています。
このレシピの生い立ち
栗やクルミ、銀杏、アーモンド、ピーナッツ、ごまなどの種実類は次の生命の元になるほど
生きるためのエネルギーに溢れる食材!
樹齢何年という大木にも実をつける銀杏をはじめとする種実類はパワーを備えた長寿食材なのです!
作り方
- 1
まいたけはほぐしておく
- 2
フライパンにごま油を熱し、手羽元がきつね色になるまでしっかり炒める
- 3
2に銀杏と栗を加えてさらに炒める
- 4
3に水・酒・醤油・みりん・麺つゆ・はちみつ・米酢・まいたけを入れて煮汁をかけながら煮詰める
- 5
照りが出て、煮汁が少なくなったら出来上がり
- 6
添え野菜と一緒に召し上がってください
コツ・ポイント
お酢が入っているので、こんなこっくり煮物でも
とてもさっぱりと食べられます!
煮汁を吸った栗はホックリ、銀杏はむっちりして
とっても美味しいですよ!
似たレシピ
-
-
簡単!手羽元と新じゃがのホロホロ煮込み 簡単!手羽元と新じゃがのホロホロ煮込み
お酢と醤油とニンニクを使った鉄板レシピ!タレがとにかく美味しいので、たれのかかったキャベツも旨〜い(*≧∀≦*) *あんず食堂* -
-
-
-
-
薬膳★塩麹鶏むね肉ときのこのハーブ煮込み 薬膳★塩麹鶏むね肉ときのこのハーブ煮込み
【国際薬膳学院レシピ】キャンベルトマトクリーム缶で作る『塩麹鶏むね肉ときのこのハーブ煮込み』のレシピです。 国際薬膳学院 -
フライパンで♫鶏手羽元の梅ニンニク煮込み フライパンで♫鶏手羽元の梅ニンニク煮込み
お酢と梅干しでさっぱりだけど、パンチとコクもある味!フライパン一つですぐ出来ます♫お酢で煮るのでお肉も柔らか! 河埜玲子 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19917486