濃い~味付けの手羽元の煮込み風♪

濃い味で手羽元を食べたくて、ソースにピザ用チーズを使って濃厚にしてみました
このレシピの生い立ち
とりあえず、、、濃厚なものが食べたかった!それだけ(笑)
付け合せはおうちあるものでいいと思います。火を通したい食材は、手順4または手順5のときに投入で。
←にも書いてますが調味料の分量は【多分これくらい!】です。あしからず・・・。
濃い~味付けの手羽元の煮込み風♪
濃い味で手羽元を食べたくて、ソースにピザ用チーズを使って濃厚にしてみました
このレシピの生い立ち
とりあえず、、、濃厚なものが食べたかった!それだけ(笑)
付け合せはおうちあるものでいいと思います。火を通したい食材は、手順4または手順5のときに投入で。
←にも書いてますが調味料の分量は【多分これくらい!】です。あしからず・・・。
作り方
- 1
手羽元に軽く塩コショウをしてなじませます。その間に付け合せの野菜たちを準備しておきます
- 2
フライパンに油(分量外)を引いて、にんにく、しょうがを炒めます。(はねるので気を付けて)
- 3
2に、手羽元を入れ焼き色が付くまでじっくり炒めます。
焼き色がついたら手羽元が半分弱つかる位の水を入れ煮立たせます - 4
すぐにフツフツと煮立ってくるので、弱火~中火にして3分くらい煮立こみます。
- 5
4に、◇の材料を投入して混ぜてさらに2~3分ほど煮込みます。ブロッコリーにも味をしませたいから一緒に1分ほど煮込みます
- 6
煮込んでる間に千切りキャベツをお皿に盛り付け、その上に手羽元とブロッコリーをセンスよく並べます(私はなかったですが 笑)
- 7
フライパンに残ったソースにピザ用チーズを入れて溶けたら、手羽元にかけます
- 8
ミニトマトを飾って出来上がり♪
コツ・ポイント
思いつきレシピなので分量は正確ではなく、これくらい使った!です。チーズはもっと入れてもよかったかも。ブロッコリーの色が悪いのは湯がいて冷凍してたのを煮ました。冷凍庫の衣替えです(笑)付けあわせは是非キャベツの千切りを。しんなりしてgood♪
似たレシピ
その他のレシピ