きゅうりとセロリの黒酢醤油漬け

kmeal @cook_40070775
味のしっかりしみ込んだ野菜がシャキシャキといくらでも食べられます!
このレシピの生い立ち
セロリが食べたくて、冷蔵庫にあったきゅうりと一緒に黒酢醤油でお箸の進む味付けにしてみました。
きゅうりとセロリの黒酢醤油漬け
味のしっかりしみ込んだ野菜がシャキシャキといくらでも食べられます!
このレシピの生い立ち
セロリが食べたくて、冷蔵庫にあったきゅうりと一緒に黒酢醤油でお箸の進む味付けにしてみました。
作り方
- 1
きゅうりは7〜8mmの輪切り、セロリは5mm幅の斜め切り、みょうがは縦半分に切って薄切り。
合わせて塩を振っておく。 - 2
1の水分が出たらキッチンペーパーでよく拭き取る。
☆を混ぜ合わせて、全て容器に入れて冷やし、味を染み込ませる。
コツ・ポイント
塩で水分を出してから調味料で味を付けるので、しっかり味が馴染みます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
きゅうりの黒酢ナンプラー漬け きゅうりの黒酢ナンプラー漬け
ピリ辛で いくらでもきゅうりを食べられちゃいます!ビールのあてにもお勧めです!✿H20/3/5話題入りさせていただきました! chieko333 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19917655