厚揚げ・小松菜・玉ねぎの炒め物

harujun33 @cook_40070229
玉ねぎがほどよい甘さで味つけも甘めに炒め、あっという間に出来上がります(^^)/
このレシピの生い立ち
厚揚げと小松菜は煮たりしますが、サッと炒めて作れないかと…あっという間の1品で我が家の定番です。とろみがついているのでお弁当にもOKです♪
厚揚げ・小松菜・玉ねぎの炒め物
玉ねぎがほどよい甘さで味つけも甘めに炒め、あっという間に出来上がります(^^)/
このレシピの生い立ち
厚揚げと小松菜は煮たりしますが、サッと炒めて作れないかと…あっという間の1品で我が家の定番です。とろみがついているのでお弁当にもOKです♪
作り方
- 1
玉ねぎは繊維にそって5mm幅にスライスし、小松菜は根元の土を水洗いして根元を切って3cmに切る。
- 2
厚揚げは半分に切ってから、幅1cmに切り、ビニール袋に入れ片栗粉を入れ、袋の口を持って振り、片栗粉をまんべんなくまぶす。
- 3
フライパンにグレープシードオイル適量を入れ玉ねぎだけを炒め、8割ぐらい炒めたら器に入れておく。
- 4
玉ねぎを炒め終わったら、グレープシードオイルを多めにフライパンに入れて、片栗粉をまぶした厚揚げを入れ、まんべんなく焼く。
- 5
厚揚げが全体まんべんなく焼けたら、炒めた玉ねぎと小松菜の茎の部分を入れる。
- 6
全体をサッと炒める。
- 7
小松菜の茎に火が通ったら、葉の部分を加えさらに炒める。
- 8
葉に火が通ったら、砂糖、醤油、みりんを加え、全体にからめてとろみがついたら出来上がりです。
コツ・ポイント
最後のとろみは、厚揚げに片栗粉をまぶして焼いたので、調味料を入れた際に厚揚げの片栗粉でとろみがつきます(^^)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
中華風♪たまねぎと小松菜の簡単炒め 中華風♪たまねぎと小松菜の簡単炒め
最初にたまねぎを炒め、味付けをしておくことで、たまねぎの甘みが引き立ったおいしい味わいになります。冷蔵庫の残り材料でできるので、もう一品が欲しい時にお勧めです♪kaikami
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19917664