私流のなめこの保存&冷凍庫へ

松潤LOVE♥️♥️ @cook_40128067
冷凍したなめこを味噌汁にそのまま使います。
このレシピの生い立ち
なめこを冷蔵庫に入れっぱなしで忘れた時にすぐ洗ってラップで包んで冷凍庫へ
味噌汁の具として使えます。買ってきた
なめこをラップに包んで冷凍しています
私流のなめこの保存&冷凍庫へ
冷凍したなめこを味噌汁にそのまま使います。
このレシピの生い立ち
なめこを冷蔵庫に入れっぱなしで忘れた時にすぐ洗ってラップで包んで冷凍庫へ
味噌汁の具として使えます。買ってきた
なめこをラップに包んで冷凍しています
作り方
- 1
ザルでよ−く洗った
なめこを、 - 2
ラップの真ん中に、
なめこを置いて、 - 3
ラップの下側を上に
折り、 - 4
上のラップを下側のラップに重ねます
- 5
㊨から㊧に重ねて
ラップを折り畳みます - 6
1袋をラップで包むと
こんな感じになります。 - 7
DAISOに売ってある
シールを貼り日付を
書いて、ラップに張り付けます。 - 8
ジッパー付きの袋に入れてそのまま冷凍庫へ
入れます。 - 9
冷凍庫に入れると
こんな感じになります。→
小分けにして使えば
味噌汁の具もそのままラップを外して入れます。 - 10
【2袋買った場合】
なめこを袋から出して
ザルに入れてよく洗う - 11
ラップにひとつずつ
なめこをのせて、
包んで冷凍庫へ
入れます。
コツ・ポイント
なめこは、ラップでひとつずつ包んでからジッパー付きの袋に入れて冷凍庫へ
入れます。使いたい時に使えます。
似たレシピ
-
-
-
ナメコの下処理保存、成長別(天然なめこ) ナメコの下処理保存、成長別(天然なめこ)
山採りなめこは成長度合いに分けて、きれいにしてから小分け冷凍保存すれば便利に使えます。冷凍のままで使います。重宝(^^) 福井のおじじ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19918056