私流のなめこの保存&冷凍庫へ

松潤LOVE♥️♥️
松潤LOVE♥️♥️ @cook_40128067

冷凍したなめこを味噌汁にそのまま使います。
このレシピの生い立ち
なめこを冷蔵庫に入れっぱなしで忘れた時にすぐ洗ってラップで包んで冷凍庫へ
味噌汁の具として使えます。買ってきた
なめこをラップに包んで冷凍しています

私流のなめこの保存&冷凍庫へ

冷凍したなめこを味噌汁にそのまま使います。
このレシピの生い立ち
なめこを冷蔵庫に入れっぱなしで忘れた時にすぐ洗ってラップで包んで冷凍庫へ
味噌汁の具として使えます。買ってきた
なめこをラップに包んで冷凍しています

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

冷凍したら日持ちします
  1. なめこ1袋 ジッパー付きの袋1枚
  2. ラップ(数に合わせて)

作り方

  1. 1

    ザルでよ−く洗った
    なめこを、

  2. 2

    ラップの真ん中に、
    なめこを置いて、

  3. 3

    ラップの下側を上に
    折り、

  4. 4

    上のラップを下側のラップに重ねます

  5. 5

    ㊨から㊧に重ねて
    ラップを折り畳みます

  6. 6

    1袋をラップで包むと
    こんな感じになります。

  7. 7

    DAISOに売ってある
    シールを貼り日付を
    書いて、ラップに張り付けます。

  8. 8

    ジッパー付きの袋に入れてそのまま冷凍庫へ
    入れます。

  9. 9

    冷凍庫に入れると
    こんな感じになります。→
    小分けにして使えば
    味噌汁の具もそのままラップを外して入れます。

  10. 10

    【2袋買った場合】
    なめこを袋から出して
    ザルに入れてよく洗う

  11. 11

    ラップにひとつずつ
    なめこをのせて、
    包んで冷凍庫へ
    入れます。

コツ・ポイント

なめこは、ラップでひとつずつ包んでからジッパー付きの袋に入れて冷凍庫へ
入れます。使いたい時に使えます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
松潤LOVE♥️♥️
松潤LOVE♥️♥️ @cook_40128067
に公開
明日からまた、新しいスマホに変わるので宜しくね🙇
もっと読む

似たレシピ