鶏唐揚げの甘酢漬け☆下味なしで美味しい☆

クック1MNU64☆ @cook_40253431
下味なしで失敗知らず♪15分でメイン完成です☆
たくさん作ったら小分けして冷凍okなのでお弁当や作り置きにも♪
このレシピの生い立ち
母から教わりました。子供の頃から大好きで、今ではうちの子どもたちも大好きです^_^
大人子供問わず人気なのでホームパーティの定番にしています♪
鶏唐揚げの甘酢漬け☆下味なしで美味しい☆
下味なしで失敗知らず♪15分でメイン完成です☆
たくさん作ったら小分けして冷凍okなのでお弁当や作り置きにも♪
このレシピの生い立ち
母から教わりました。子供の頃から大好きで、今ではうちの子どもたちも大好きです^_^
大人子供問わず人気なのでホームパーティの定番にしています♪
作り方
- 1
鶏肉を1口〜2口サイズの角切りに切る。
角切りで売ってるものでok!
部位はモモがオススメですがムネでもカタでもok - 2
小麦粉、卵、水を混ぜる。ダマが残らないように泡立て器でしっかり混ぜる。ボテっとややまとまって落ちるくらいが目安です。
- 3
衣は卵の大きさによって水加減を調整して下さいね。
- 4
お肉を入れてしっかり衣をつける。
- 5
170度の油に入れて3分程経ったら裏返してさらに2〜3分揚げる。
揚げ時間はお肉の大きさで調整して下さい。 - 6
揚げてる間に漬け汁を作る
★をボールに入れて砂糖が溶けるまで混ぜておく。 - 7
お肉を一旦あげて油を切る。
- 8
熱いうちに漬け汁につける。
まず全体に絡めてから2〜3分置く。 - 9
裏返して更に2〜3分置く。
時間があればしっかり漬け込んだほうが柔らかくて美味しくなります。 - 10
お皿に盛ってできあがり♪
コツ・ポイント
・甘酢でこってり唐揚げがサッパリに変身♪厚めの衣としっかりした味付でボリュームはキープです^^
・お酢でお肉も柔らかくなるので時間が経っても美味しくいただけます。
・漬け汁は1:1:1でとっても簡単!足りなければこの比率で足して下さいね☆
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19918599