ちまき風炊き込みご飯

kumamokuma @cook_40165540
チャーシューときんぴらごぼうの残りで作る、簡単脱力メニューです。でも、本格的な味に☆
このレシピの生い立ち
チャーシューをよく作るので、軟らかすぎて崩れた部分や端っこが出るので、それを活用したいと思って考えたレシピです。お弁当に入れると豪華になって、大満足!
ちまき風炊き込みご飯
チャーシューときんぴらごぼうの残りで作る、簡単脱力メニューです。でも、本格的な味に☆
このレシピの生い立ち
チャーシューをよく作るので、軟らかすぎて崩れた部分や端っこが出るので、それを活用したいと思って考えたレシピです。お弁当に入れると豪華になって、大満足!
作り方
- 1
米2.5合と餅米1.5を合わせてとぎ、水気を切って、30分ほど置いておきます。
- 2
きんぴらごぼうとチャーシューは、細かく刻んでおきます。
- 3
お釜に米と刻んだ2を入れ、☆の調味料を加えます。最終的に水を加えて4合の所で合わせ、炊飯器で「おこわ」メニューで炊きます
- 4
ビニール袋に小松菜を刻んで入れて塩を加えてもみます。
水分が出てきたら絞って水気を切ります。
小口ネギの場合はそのまま… - 5
3に4を乗せてお好みで白ごまをパラパラと散らして完成です。
コツ・ポイント
残ったら、おにぎりにして朝食にしたり、冷凍も出来ます。
似たレシピ
-
-
-
きんぴらごぼうの炊き込みご飯☆定番ごはん きんぴらごぼうの炊き込みご飯☆定番ごはん
きんぴらごぼうをリメイク☆炊き込むだけなのでとっても簡単♪むしろ、これが食べたいので、きんぴらは多めに作っています。suzumi☆
-
-
-
-
-
-
-
きんぴらリメイク!簡単炊き込みご飯☆ きんぴらリメイク!簡単炊き込みご飯☆
いつもまとめてつくるきんぴらごぼうのリメイクレシピのひとつ。味付けは麺つゆ、調理は炊飯器にお任せなので、超簡単デス! まあはに -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19919282