きのこのカプチーノスープ

幸せまちこ
幸せまちこ @siawase50machiko

マッシュルーム、しめじ、ポルチーニたっぷり
このレシピの生い立ち
2016年3月
●テレビの再現レシピを作ってみたかったが材料が売ってなかったので、自分なりにアレンジして身近な材料で作ってみた

きのこのカプチーノスープ

マッシュルーム、しめじ、ポルチーニたっぷり
このレシピの生い立ち
2016年3月
●テレビの再現レシピを作ってみたかったが材料が売ってなかったので、自分なりにアレンジして身近な材料で作ってみた

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ホワイトマッシュルーム 6個
  2. ブラウンマッシュルーム 6個
  3. しめじ 1パック
  4. 合わせて 200~250g
  5. バター 10g
  6. ポルチーニ茸 10g
  7. :水 200ml
  8. お湯 500ml
  9. 玉葱 1/4個
  10. コンソメキューブ 1個
  11. 生クリーム 大2
  12. マデラ酒(あれば) 小1
  13. 牛乳 少量

作り方

  1. 1

    ポルチーニ茸は水で戻しておく
    (30分~1時間くらい)

  2. 2

    ホワイトマッシュルーム、ブラウンマッシュルームは
    薄切り
    しめじは石づきを切ってほぐす

  3. 3

    玉葱は薄切り

  4. 4

    フライパンにバターを入れて
    キノコと玉葱が
    しんなりするまで炒める
    塩ひとつまみ入れてさらに炒める

  5. 5

    キノコと玉葱がしんなりしてきたら
    ポルチーニの戻し汁、身を加える

  6. 6

    鍋に移し替えて
    お湯、コンソメキューブを入れて
    20分煮込む

  7. 7

    生クリーム、マデラを加えて味を調える
    (マデラを入れることによりきのこの濃厚な風味が際立つ)

  8. 8

    牛乳を人肌にレンジで温めて
    ミルク泡だて器でカプチーノのような泡を作る(写真は和製泡立て器(笑))

  9. 9

    カップにスープときのこを入れて泡立てた泡をのせる

コツ・ポイント

●玉葱を加えることによって味に奥行や立体感が出る
●きのこのうまみを凝縮させ、とろみを出すためにふたをしないで煮込む

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
幸せまちこ
幸せまちこ @siawase50machiko
に公開
⚫2011年4月ガラケーから登録お料理やお菓子を作ることが好きでも、食べることはもっと大好き⚫2015年4月ガラケーからスマホになり、作り方の工程写真が付いています以前レシピはガラケー登録なのでレシピに画像がないです⚫12cm丸型、15cm丸型、18cmタルト型、15㎝シフォン型、18cmスクエア型を使用してます・人に良いと書いて「食」となる私のレシピで心とお腹が満たされると嬉しい
もっと読む

似たレシピ