肉だんごと春雨の中華風鍋

3UK
3UK @cook_40127531

白菜のたくさんあるときに食べたくなるゴマ油の香りがポイントのお鍋です。
このレシピの生い立ち
いつもと違う味のお鍋を食べたくて!

肉だんごと春雨の中華風鍋

白菜のたくさんあるときに食べたくなるゴマ油の香りがポイントのお鍋です。
このレシピの生い立ち
いつもと違う味のお鍋を食べたくて!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 肉だんご
  2. 豚ひき肉 300g
  3. ■しょうが(みじん切り) 小さじ1
  4. 玉ねぎ(みじん切り) 1/4個
  5. ねぎ(みじん切り) 1/4本
  6. ■塩麹 大さじ1
  7. 白菜 1/4個
  8. にんじん 1/2本
  9. ささがきごぼう 1/4本
  10. 干ししいたけ 3個
  11. 里芋 3個
  12. 春雨 100g
  13. 煮汁
  14. ◆中華だしの素 10g
  15. ◆酒みりん 大さじ3
  16. ◆しょう油 大さじ3
  17. 1000cc
  18. ごま 大さじ1
  19. 片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    春雨は熱湯に4~5分つけてもどし、ざるにあげて水で洗い、水けをきる。干ししいたけも水でもどす。(もどし汁は後で使います)

  2. 2

    野菜を食べやすい大きさに切る。

  3. 3

    ボウルに肉だんごの材料を入れて、粘りが出るまでよく混ぜる。16等分にして丸くまとめ、片栗粉をまぶす。

  4. 4

    ③を170度の油でからりと揚げる。

  5. 5

    鍋に煮汁と干ししいたけのもどし汁を入れ、沸騰したら野菜としいたけを入れる。野菜に火が通ってきたら肉だんごと春雨を入れる。

  6. 6

    最後にごま油を加え、全体をひと混ぜしたらできあがり。

  7. 7

    「中華鍋」の人気検索でトップ10入りしました。 2016/05/12

コツ・ポイント

肉だんごをからりと揚げるとコクが出て、おいしさが倍増します。
肉だんごを作るのが面倒なときは市販のものでもいいですし、具材も肉だんご・白菜・春雨・干ししいたけでもおいしくできます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
3UK
3UK @cook_40127531
に公開

似たレシピ