簡単キャラ弁☆スマイル卵焼きおにぎらず★

まなげ★
まなげ★ @manage0_0

卵焼き入りおにぎらずで、超簡単キャラ弁。
ちょっと可愛くしたいな?って時に♪
ママ弁や、笑顔にしたい方へも(^ー^)

このレシピの生い立ち
娘のお別れ遠足の時に一緒に作った私のmy弁。
少し時間に余裕があったので、たまには可愛くしてみようとスマイルにしてみました。
職場の方にも可愛い♥と言われ、私も笑顔でウキウキに♪

簡単キャラ弁☆スマイル卵焼きおにぎらず★

卵焼き入りおにぎらずで、超簡単キャラ弁。
ちょっと可愛くしたいな?って時に♪
ママ弁や、笑顔にしたい方へも(^ー^)

このレシピの生い立ち
娘のお別れ遠足の時に一緒に作った私のmy弁。
少し時間に余裕があったので、たまには可愛くしてみようとスマイルにしてみました。
職場の方にも可愛い♥と言われ、私も笑顔でウキウキに♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. お好みの卵焼き 10センチ位
  2. オクラの豚肉巻き 2個
  3. 温かいご飯 お茶碗1杯位
  4. 海苔巻き用海苔 1枚
  5. 少々
  6. 海苔(目、口) 少量
  7. ケチャップ(ほっぺ) 極少量

作り方

  1. 1

    レンジで時短オクラの豚肉巻き、宜しかったら此方をご参照下さい。
    レシピID:18145527

  2. 2

    海苔巻き用海苔に、少し冷ましたご飯を乗せ広げ、塩少々を振る。

  3. 3

    2に卵焼き、オクラの豚肉巻きを乗せる。

  4. 4

    3にご飯を乗せ、塩少々を振る。

  5. 5

    ご飯を海苔で包むようにたたみ、角を合わせる。

  6. 6

    残り角も合わせラップで包み、海苔が馴染むまで少し置いておく。

  7. 7

    海苔が馴染んだら、きつめにラップで包み直す。(6、7で切る方向が分かるように、ピックなどで目印を♪)

  8. 8

    包丁を水で濡らし、ラップごと切り分ける。

  9. 9

    海苔を、目と口のパーツに切り抜き卵焼きに貼り付け、ケチャップ極少量でほっぺを付けて完成☆

  10. 10

    その他おにぎらずキャラ弁あります。宜しかったらどうぞ。
    レシピID:19698571

コツ・ポイント

オクラの豚肉巻きはお好みでどうぞ。
好きな食材や、おかずなどでも♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まなげ★
まなげ★ @manage0_0
に公開
子供2人のシングルマザー。毎日、仕事(看護師)に家事に忙しいけど、料理だけは沢山愛情を、栄養バランスを考えて作っています。簡単、美味しいも追及していますが、新メニューも開発しています★鹿児島出身、鹿児島在住。2014, 2, 11 キッチン開設☆すべての作業をスマホで致しております。画質等悪く申し訳ありません。
もっと読む

似たレシピ