しっかり味の田作り〜いりことナッツ〜

nana3 @cook_40065524
カルシウム豊富ないりこと栄養価の高いナッツを食べやすく田作りに✿おつまみにもおやつにもオススメ*♬೨̣̥
このレシピの生い立ち
母が昔から作っていました^_^
しっかり味の田作り〜いりことナッツ〜
カルシウム豊富ないりこと栄養価の高いナッツを食べやすく田作りに✿おつまみにもおやつにもオススメ*♬೨̣̥
このレシピの生い立ち
母が昔から作っていました^_^
作り方
- 1
いりこは電子レンジ(600W)で1分30秒加熱する
- 2
ナッツ類はオーブンで薄く色がつく程度に焼く(200℃で7〜8分程)
- 3
フライパンに☆の材料を入れ火にかける。泡立ってきたらサラダ油を入れて火をとめる。
- 4
いりことナッツ類をフライパンに入れてよく混ぜる。 完成!!
- 5
プルーンエキスはカルディで買いました
- 6
いりこは今回有塩のものを使ったので、しょうゆを少し少なめにしました^_^
コツ・ポイント
有塩のナッツ類やいりこを使う場合は分量を加減するといいと思います。出来上がりを食べてみて、薄いようなら調味料を足すとちょうど良い味になりますー(⑅˃◡˂⑅)
似たレシピ
-
-
エコ田作り☆ナッツ入☆だし取り後の煮干で エコ田作り☆ナッツ入☆だし取り後の煮干で
だしを取った後の煮干しで作るので塩分がとっても少なく、カルシウムをたっぷり摂れます。こどものおやつにもぴったり!ibukinomam
-
-
-
-
-
-
ナッツといりこ煮干の韓国風田作り ナッツといりこ煮干の韓国風田作り
あまり辛くない韓国の唐辛子粉と、ひまわりの種を使ったいりこ煮干の田作り。食欲のない夏にピッタリの、カルシウム補給レシピ。 エレナ0601 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19920533