焼豚とカニかまで炒飯風♪オイルおにぎり

eco107
eco107 @cook_40148874

冷やご飯で作ることで程よいパラパラ加減になり、ごま油でつやが出ました。
このレシピの生い立ち
お弁当用のおにぎりで、少しアレンジしたもの作ってみようと思いました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

3個
  1. 冷やご飯 茶碗3杯分ほど
  2. かにかま 2本
  3. 焼豚 2枚
  4. 鶏ガラスープの素 小さじ2
  5. 塩こしょう 少々
  6. いりごま 大さじ1
  7. ごま 大さじ1

作り方

  1. 1

    焼豚、かにかまを1センチ角に切る。

  2. 2

    フライパンにごま油を熱し、冷やご飯を投入する。

  3. 3

    ほぐしながら炒め、ある程度パラパラになってきたら塩こしょう、鶏ガラを入れてよく混ぜる。

  4. 4

    焼豚、かにかまを入れて1、2分ほど炒め、最後にいりごまを入れて混ぜる。材料が全体に混ざったらお皿に移して軽く冷ます。

  5. 5

    ラップに包んで形を作り、最後にのりを巻く。

コツ・ポイント

焼豚とカニかまは市販のもので、簡単に作れます(^^)ラップで包むことで手が汚れず、そのままお弁当に持っていけるので楽です♪

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

eco107
eco107 @cook_40148874
に公開

似たレシピ