キャラ弁 ぐでたま 出し巻き卵で3種類

きょうこ711 @cook_40271685
ぐでたまが好きなのに、ゆで卵が食べられない我が子のために
このレシピの生い立ち
「お弁当何がいい?」と聞くと「ぐでたま」と言うので(;^_^A
キャラ弁 ぐでたま 出し巻き卵で3種類
ぐでたまが好きなのに、ゆで卵が食べられない我が子のために
このレシピの生い立ち
「お弁当何がいい?」と聞くと「ぐでたま」と言うので(;^_^A
作り方
- 1
【厚焼き玉子ぐでたまの作り方】
出し巻き卵を切って、海苔で顔を付けるだけ。
- 2
【たまご寿司の作り方】
出し巻き卵を、たまご寿司の幅に切り、更に断面を半分に切る。
ご飯を適量握り、海苔を付ける。 - 3
【キコキコぐでたまの作り方】
出し巻き卵をみじん切りでご飯に混ぜる。チーズを殻にする。海苔で顔を、ハムを車輪で作る。
コツ・ポイント
海苔はピンセットとハサミを使って工作。
出し巻き卵は焼き色が付かないように、気泡が入らないように作ること。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19922897