キャベツとアサリの熱々だしスープ炒め

さおりのレシピ @cook_40105995
我が家の大人気!簡単美味しい話題のレシピ!
焼いて出汁投入するだけ!アサリと出汁の味だけ。キャベツの甘みが引き立ちます!
このレシピの生い立ち
キャベツ大好き!あさり大好き!
キャベツとアサリの熱々だしスープ炒め
我が家の大人気!簡単美味しい話題のレシピ!
焼いて出汁投入するだけ!アサリと出汁の味だけ。キャベツの甘みが引き立ちます!
このレシピの生い立ち
キャベツ大好き!あさり大好き!
作り方
- 1
500ccの水で事前に出汁をとっておく。出汁は野菜、和風、洋風などお好みの物でok
- 2
1.を沸騰させている間にキャベツを芯の部分も含め1/2にカットして、それをまた縦半分か縦1/3の大きさ。水でゆすぐ
- 3
サラダ油かオリーブオイルを敷き、熱々にしたフライパンにキャベツの切り目を下にして両面こんがり焼く
- 4
キャベツに焦げ目がつきだしたらアサリを入れる。ベーコンやウィンナー、キノコ類など入れたければ入れると良い(^ ^)
- 5
アサリを入れたら事前に取った出汁を注ぎ入れアサリの口が開くまで蓋を閉める
- 6
鰹あご出汁でも
我が家では茅野屋の出汁パックを使用してます。 - 7
ベーコンは今日はあったので入れましたキャベツとアサリで十分美味しい
他は、しめじや、大根、カブ、ズッキーニなど。
コツ・ポイント
出汁によって塩分が違いますので
そこは調整してください
大人は胡椒をガリガリしてもいいと思います
あとは、粉チーズふっても美味しいはずです!
似たレシピ
-
-
-
☆きゃべつと舞茸の炒めスープ☆ ☆きゃべつと舞茸の炒めスープ☆
炒めて味が出るきゃべつと舞茸を牛乳とコンソメ味で優しく仕上げました。食べるスープです★(2012/12/19話題入り) hiro_aya -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19923213