きんぴらごぼう

ツクぴよ
ツクぴよ @cook_40270984

冷めても美味しい!お弁当にもぜひ♫
ご飯とよく合います♡
このレシピの生い立ち
鷹の爪を入れて作った時に起こる、辛くなりすぎた!が防ぎたくて、途中で一味を入れる工程にしてみました

きんぴらごぼう

冷めても美味しい!お弁当にもぜひ♫
ご飯とよく合います♡
このレシピの生い立ち
鷹の爪を入れて作った時に起こる、辛くなりすぎた!が防ぎたくて、途中で一味を入れる工程にしてみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ごぼう 1本
  2. にんじん 1本
  3. ごま 大さじ1
  4. ★酒 大さじ2
  5. ★砂糖 大さじ2
  6. ★醤油 大さじ2〜3
  7. みりん 小さじ2
  8. 一味 少々
  9. 白ごま お好みでお好きな量を
  10. あく抜き用の酢水

作り方

  1. 1

    ごぼうは、たわしで優しく丁寧に洗います

  2. 2

    洗ったごぼうを5㎝くらいの長さのマッチ棒状に切っていき、切った順に、あく抜き用に用意しておいた酢水に入れていきます

  3. 3

    人参もごぼうと同じくらいのマッチ棒状に切っていきます

  4. 4

    ごぼうを浸しておいたボウルの酢水を流し、一度水で洗い流してからよく水を切ります

  5. 5

    鍋にごま油を入れ、油が温まったら、ごぼうを入れて炒めはじめ

  6. 6

    ごぼうが少ししんなりしてきたら人参を入れて炒めていきます

  7. 7

    よく混ぜ、全体に油がまわり少ししんなりしてきたら★の調味料を入れます

  8. 8

    焦げないように手早くかき混ぜながら炒めていき

  9. 9

    汁気が半分くらいまでなくなってきたところで白ごまとみりんを入れ、さらに炒め煮ていきます

  10. 10

    この辺りで、一味を好きな量、パパパッ!と振り入れます

  11. 11

    鍋を傾けて、汁気がなくなったら完成!

  12. 12

    ※ もーいいかなぁ…?って思った数秒後に火を止める気持ちで、焦げないように根気強く頑張ってくださいね♫

コツ・ポイント

途中味をみて、甘さが足りなかったら、みりんで調節し、仕上がりに辛味が足りなかったら、食べる時に、その人の好みで一味を足してみて下さいね!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ツクぴよ
ツクぴよ @cook_40270984
に公開
おいしい!は、幸せ♡
もっと読む

似たレシピ