『 白身魚のきのこあんかけ』

ゆうまる◎
ゆうまる◎ @cook_40099843

~野菜ときのこ入りで食べごたえ充分。~
このレシピの生い立ち
パルシステムお料理セット⑩
¥808

『 白身魚のきのこあんかけ』

~野菜ときのこ入りで食べごたえ充分。~
このレシピの生い立ち
パルシステムお料理セット⑩
¥808

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

[材料2人前]
  1. 白身魚2切れ →1袋
  2. もやし →50g
  3. 長ねぎ →30g
  4. ぶなしめじ水煮 →30g
  5. まいたけ水煮 →30g
  6. にんじん →20g
  7. 小ねぎ →10g
  8. ・中華用炒めだれ →1袋
  9. ・サラダ油 →大さじ1と1/2
  10. →100㏄
  11. 片栗粉(魚用) →大さじ1
  12. (水溶き片栗粉) →小さじ2
  13. →小さじ2

作り方

  1. 1

    フライパンにサラダ油大さじ1を入れて熱し、片栗粉をまぶした白身魚を入れて、フタをして弱火で両面をそれぞれ3分程焼く。

  2. 2

    皿にあける。

  3. 3

    フライパンの汚れをペーパーで拭いてから、サラダ油大さじ1/2を入れてにんじん、長ねぎ、きのこ類、もやしを加える。

  4. 4

    1~2分ほど炒める。

  5. 5

    ②のフライパンに中華用炒めだれと水を加えてひと煮立ちさせてから、水溶き片栗粉を回し入れ、沸騰したら火を止める。

  6. 6

    焼いた魚に③のあんをかけて小ねぎを散らす。

コツ・ポイント

[下準備]
・白身魚の水気をペーパーなどでふき取り、片栗粉をまぶしておく(余計な粉はたたいておく)。
・水溶き片栗粉を用意する。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆうまる◎
ゆうまる◎ @cook_40099843
に公開
キャスト3年生になりました たきゃ姉です
もっと読む

似たレシピ