〖栄養満点♪大豆とひじきの煮物〗

まあまま☆0403
まあまま☆0403 @cook_40056364

具沢山な栄養満点のひじきの煮物です
頑張れる日に沢山作って常備菜お薦めです★
このレシピの生い立ち
定番なひじきの煮物、具沢山にするのと大好きな大豆入が子供にもお気に入りです

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

5人分位
  1. ひじき(乾) 30㌘前後
  2. 大豆(茹で) 1カップ
  3. 人参 90㌘
  4. 竹輪 2~3本(60㌘)
  5. 油揚げ 大1枚~1と1/2枚
  6. だし汁 2カップ
  7. 料理酒 大さじ3
  8. 砂糖 大さじ2
  9. 醤油 大さじ2
  10. 少々
  11. サラダ油 少々

作り方

  1. 1

    ひじきは表示通りに水で戻し、ザルに上げて水気を切っておきます

  2. 2

    ゆで大豆は水気を切っておきます
    人参は3~4センチ長さの千切りにします
    竹輪は薄い輪切りにします

  3. 3

    油揚げはさっと茹でて油抜きをし、冷めたら薄切りにします

  4. 4

    鍋にサラダ油を熱してひじき,人参,油揚げ,竹輪,大豆を全て炒めていきます
    だし汁を加えて沸騰したら中火で4~5分煮ます

  5. 5

    ④に酒,砂糖,醤油,塩を加えて調味します
    落とし蓋をして時々かき混ぜながら弱中火で煮ます

  6. 6

    煮汁が材料よりやや少なくなって、味が染みてきたら出来上がりです

  7. 7

    鍋ごと冷めるまで置いておくと味が染みて美味しくなります

コツ・ポイント

多めに作って冷凍保存も便利です
この分量で沢山作れます~少し残ったら卵に混ぜて卵焼きにしても^^

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

まあまま☆0403
まあまま☆0403 @cook_40056364
に公開
2014年.4月キッチン開設神奈川県在住何時も優しい旦那様(51歳),賢く可愛い大学4年生の娘(21歳),ヘルシーお料理大好きな私(夫と同年),3人家族ですバラエティー豊な皆様のレシピに日々お世話になっています宜しくお願いします2014年12月まあちゃんままさん♡⇨まあまま☆0403 に変更 
もっと読む

似たレシピ