完熟トマトと夏野菜の冷たいジュレサラダ

トミトミトミー
トミトミトミー @cook_40038771

暑い~夏にぴったりレシピ♪トマトのリコピン&ゼラチンのコラーゲンで、肌にもgood?!
ひんやり冷たいレシピです♪
このレシピの生い立ち
レストラン時代に作ってた物をお家用に♪頂き物の完熟トマトをフル活用すべく・・なレシピ♪

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2~3人用
  1. 完熟トマト(中くらい) 2こ
  2. 胡瓜 1/5本くらいあれば・・
  3. オクラ 1本
  4. コーン(冷凍使用) 大さじ1
  5. 粉ゼラチン 5g
  6. 和だし(鰹節昆布の物が良いです) 180㏄
  7. 少々
  8. 薄口醤油 小さじ1

作り方

  1. 1

    トマトはへたを包丁の先でくり抜く。
    お湯をわかして、トマトを入れて、皮に切れ目が入ったら氷水につけて皮をむく。

  2. 2

    トマトのへたの上部を切る(↑の写真のような状態に)。スプーンで中身をくり抜き、果肉の部分は使うので、とっておく。

  3. 3

    オクラは、①の湯で軽く茹でる。
    胡瓜・オクラ・トマトの果肉(半分くらい)は、コーンの大きさに切る。

  4. 4

    粉ゼラチンに、分量外の大さじ1の水をいれ、ふやかしておく。
    沸騰させた和だしに、薄口醤油と塩をいれ、お吸い物の濃さにする

  5. 5

    ④の出しに、ゼラチンをいれ、溶かす。
    目の細かいザルなどで漉す。
    ボールにいれ、③の野菜も入れる。

  6. 6

    氷水を張ったボールの上に、⑤のボールを置き、ゼラチン液がトロトロ状態に固まるまで冷やす。

  7. 7

    時々、上のボールをクルクル回転させたり、ボールの底からゴムベラで混ぜるとGood♪

  8. 8

    トロトロ状態になってきたら、あらかじめ冷蔵庫で冷やしておいたトマトの器に、⑦を流しいれる。
    冷蔵庫で冷やし固める。

  9. 9

    冷蔵庫で冷やしたお皿に盛りつけて・・どうぞ♪

    味が薄ければ、ドレッシングやポン酢で。。

  10. 10

    ジュレが残った場合は、グラスやガラスの器にいれても、涼やか~♪

コツ・ポイント

①や②で残ったトマトの皮や果肉や種の所は、トマトソースに加えたり・・トマト煮込みに加えたり・・してください♪すぐ使うかなんて、??なので、冷凍するのがおススメです♪

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

トミトミトミー
トミトミトミー @cook_40038771
に公開
広島在住♪ 主人・私・2010年生まれと2012年生まれの2人の息子☻4人家族です✡ 夢は、カフェを♪ 2014年~自宅で■料理教室Cooking studio Reve■主宰。 料理教室&子育て奮闘中につき、かなりの、のんびりクック中です。               ☆おっちょこちょいの会№42 ☆なまホクの会 №29  ☆♪毎日がお誕生日の会♪№71☆❤呑んべい愛好会❤③①呑み助 
もっと読む

似たレシピ