お雛様や七夕に♪オムすび

ナナまま☆
ナナまま☆ @cook_40208174

ひと口サイズのオムライスって感じで見た目も可愛いです。
このレシピの生い立ち
七夕にチラシずしはありきたりかなと思って作ってみました。

お雛様や七夕に♪オムすび

ひと口サイズのオムライスって感じで見た目も可愛いです。
このレシピの生い立ち
七夕にチラシずしはありきたりかなと思って作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. 3~4こ個
  2. ごはん 人数分
  3. ソーセージ 適量
  4. 玉ねぎ 1個
  5. 人参 1/3本
  6. ハム 3枚
  7. ☆ケチャップ 適量
  8. ☆塩こしょう 少々

作り方

  1. 1

    卵は丸い薄焼きにして冷ましておきます。

  2. 2

    その間にごはんを炒め玉ねぎ、ソーセージを加えオムライスの具を作ります。

  3. 3

    味付けは、ケチャップ、塩こしょうで。

  4. 4

    オムライスの具を丸くして形を整えます。子供さんなら小さめに。

  5. 5

    薄焼き卵で包み、星形やはーと型にぬいた人参やハムをのせて出来上がり。

コツ・ポイント

卵が破れないように巻く事ですね♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ナナまま☆
ナナまま☆ @cook_40208174
に公開
料理を作るのが大好きで、リメイク料理とかもしてます。基本手間がかかってるように見えて実はかかってません( ._. )。あと目分量が多いですね(笑)。
もっと読む

似たレシピ