揚げない!ズッキーニの焼きサンドフライ♬

あけちゃんち。
あけちゃんち。 @cook_40055520

今が旬のズッキーニ、肉だねをサンドしてフライにしてみました。油で揚げずにオーブンで焼いて仕上げます。
このレシピの生い立ち
居酒屋のメニューにズッキーニのフライがありました。それは、スティックタイプでした。サンドしたら美味しさ増し増しになると思い作ってみました。

揚げない!ズッキーニの焼きサンドフライ♬

今が旬のズッキーニ、肉だねをサンドしてフライにしてみました。油で揚げずにオーブンで焼いて仕上げます。
このレシピの生い立ち
居酒屋のメニューにズッキーニのフライがありました。それは、スティックタイプでした。サンドしたら美味しさ増し増しになると思い作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

16個分
  1. ズッキーニ 2本
  2. 薄力粉 1/2カップ
  3. ⚫︎合挽き肉 250g
  4. ⚫︎玉ねぎ 小1/2個
  5. ⚫︎たまご 1個
  6. ⚫︎パン粉 10g
  7. ⚫︎塩コショウ 少々
  8. ⚫︎バジル、パセリ 適量
  9. パン粉 1カップ位
  10. オリーブオイル 大匙1
  11. ⚪︎たまご 1個
  12. ⚪︎牛乳 大匙3
  13. ⚪︎残りの薄力粉 大匙1〜2
  14. ⚪︎塩コショウ 少々
  15. ケチャップ、ソース

作り方

  1. 1

    ズッキーニはなるべく太くて真っ直ぐな物を選びます。

  2. 2

    7〜8mmの厚みに切ります。16〜17切れになります。

  3. 3

    焼きパン粉を作ります。天板にパン粉を入れ180度8〜10分焼きます。

  4. 4

    なるべく細かい方がいいので、冷めたらフープロで細かくします。細目のパン粉の場合は焼くだけでも構いません。

  5. 5

    4のパン粉にオリーブオイルを大匙1加えて混ぜます。

  6. 6

    肉だねを作ります。ボールに合挽き、玉ねぎのみじん切り、たまご、パン粉、塩コショウ、好みのハーブを入れてます。

  7. 7

    6をよく混ぜます。だいたい4分割しておく。1つの塊で4個分取れます。

  8. 8

    2のズッキーニに薄力粉をまぶします。

  9. 9

    たまごに残りの薄力粉大匙1〜2と牛乳を入れてよく混ぜます。

  10. 10

    8のズッキーニに7の肉だねをテーブルナイフを使ってのせ、サンドします。

  11. 11

    オーブンを180度に温めておく。
    9のたまご液→5の焼きパン粉をつけて25分焼きます。

  12. 12

    焼きあがりはこんな感じです。

コツ・ポイント

ズッキーニはできるだけ同じ厚みにに切ると焼き上がりが均一になります。
肉だねに入れるハーブは好きな物をいれたり、入れなくてもいいです。
パン粉は細かい方がよく着きます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あけちゃんち。
あけちゃんち。 @cook_40055520
に公開
海辺の小さなカフェをopenする夢見ています。食べる事が好き❤️そして何より台所に立つのが大好きな私です。私のレシピが誰かの役に立てばいいなと思っています。   https://www.instagram.com/akechanchi/
もっと読む

似たレシピ