ノンバター・リンゴとシナモンのケーキ

Kiika
Kiika @cook_40055010

リンゴをたっぷり焼き込んだ
優しい味わいの、パウンドケーキ。
バター不使用でシナモンが香ります。
このレシピの生い立ち
林檎がたっぷりで
優しい味わいのケーキが食べたくなって。
りんご + シナモン 、間違いなしのコンビです*

お好みで、粉砂糖とクリームを添えて
3時のおやつにどうぞ。

ノンバター・リンゴとシナモンのケーキ

リンゴをたっぷり焼き込んだ
優しい味わいの、パウンドケーキ。
バター不使用でシナモンが香ります。
このレシピの生い立ち
林檎がたっぷりで
優しい味わいのケーキが食べたくなって。
りんご + シナモン 、間違いなしのコンビです*

お好みで、粉砂糖とクリームを添えて
3時のおやつにどうぞ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

パウンド型1台分
  1. ⚫︎薄力粉 100g
  2. ⚫︎ライ麦粉 25g
  3. ⚫︎シナモンパウダー 小さじ1/2
  4. ⚫︎ベーキングパウダー 小さじ1
  5. 2個
  6. グレープシードオイル 40ml
  7. 豆乳or牛乳 大さじ4
  8. きび砂糖 30〜50g
  9. リンゴ 大1個
  10. トッピング
  11. ポピーシード 適量

作り方

  1. 1

    ⚫︎ の粉類とシナモン、ベーキングパウダーは合わせて混ぜ合わせておく。
    リンゴはさいの目切りに。

  2. 2

    ボウルに卵と砂糖を入れて泡立て器でよく混ぜる。グレープシードオイルを加えぐるぐるっと混ぜる。

  3. 3

    豆乳を加えよく混ぜる。1の粉類を加え、ゴムベラでさっくりと混ぜ合わせる。

  4. 4

    切ったリンゴを加え練らないようにささっと混ぜ合わせる。

  5. 5

    パウンド型に紙を敷き生地を流し入れる。ポピーシードをちらす。

  6. 6

    180度に温めたオーブンで25ー30分、焼き上げたら出来上がり。

コツ・ポイント

粉をくわえたら混ぜすぎないのがポイントです。
さっくりと混ぜれば軽やかでよく膨らむケーキになります。

砂糖は リンゴの量や甘さによって調節するとGOOD。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Kiika
Kiika @cook_40055010
に公開
ライ麦や全粒粉、果物のおやつが好きです。どうぞよろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ