入れ方で簡単!ふわふわ溶き卵みそ汁のコツ

【話題入り!人気検索1位!感謝♪】
みそ汁の溶き卵が苦手な人はこれで成功!
だしの素で簡単♪
◎隠し味でまろやかに◎
このレシピの生い立ち
苦手だったみそ汁の溶き卵が、これで大好きになりました♪
入れ方で簡単!ふわふわ溶き卵みそ汁のコツ
【話題入り!人気検索1位!感謝♪】
みそ汁の溶き卵が苦手な人はこれで成功!
だしの素で簡単♪
◎隠し味でまろやかに◎
このレシピの生い立ち
苦手だったみそ汁の溶き卵が、これで大好きになりました♪
作り方
- 1
卵は冷蔵庫から出して、常温に戻しておく。
(常温卵のほうが、できあがりがふんわりします♪) - 2
玉ねぎは2mmくらいの半月切りにする。
(今回は玉ねぎを使いましたが、お好みの具でどうぞ♪) - 3
容器に卵を溶いておく。
- 4
●印の調味料と具を入れて火をつける。
具に火を通す。
(今回は玉ねぎを使いましたが、葉物などは湯から入れてください) - 5
具に火が通ったら火を消す。
◯印の調味料を入れて、みそを溶かす。
火をつけて一度グツグツに沸騰させる。 - 6
沸騰しているみそ汁に、穴あきおたまや菜箸に沿わせながら少しずつ卵を回し入れる。
- 7
菜箸で一度すばやく混ぜたら、すぐに火を消して蓋をする。
余熱で完成です♪ - 8
お好みで最後にごま油を少量入れて軽く混ぜる。
(入れなくてもおいしいですが、隠し味で最後に入れてもおいしいです) - 9
※温め直す時は沸騰させすぎないでください(みその風味が落ちます)
- 10
■長ねぎで作ってもおいしいです♪
- 11
■なすで作ってもおいしいです♪
- 12
■大根で作ってもおいしいです♪
- 13
■きゃべつで作ってもおいしいです♪
- 14
■かぶで作ってもおいしいです♪
- 15
◎2019.08.29
話題のレシピになりました!!
つくれぽを送ってくれたみなさんに感謝!!
ありがとうございます!! - 16
◎2019.09.17
「簡単味噌汁」人気検索トップ10入りしました!!
ありがとうございます!! - 17
◎2023.12.25
「溶き卵」人気検索1位になりました!
ありがとうございます!
コツ・ポイント
沸騰しているみそ汁に、常温の溶き卵を少量ずつ入れるのがポイント!
入れたらすぐに火を消し、余熱でふんわり固めるのがポイント!
一人分のみそ汁(200cc以下)ではふんわりしません!
多めに作るのがポイント。
砂糖とごま油が隠し味です♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
簡単ほっこり☆玉ねぎとジャガイモの味噌汁 簡単ほっこり☆玉ねぎとジャガイモの味噌汁
【16.7.8話題のレシピ入り】【16.7.1.人気検索1位】本当にありがとうございます!簡単&美味しいお味噌汁です^^apple001
-
-
-
-
その他のレシピ