
作り方
- 1
きゅうりを千切りし、塩揉みしておく
- 2
塩揉みし水を切ったきゅうりにツナ缶(汁も入れる)をあえる
- 3
みりん、料理酒、酢を入れる
目分量でみりん2周
料理酒1周
酢少々が調度良い感じに仕上がります - 4
塩コショウを多めにふり
混ぜたら出来上がりです
コツ・ポイント
塩コショウを気持ち多めに!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19929545
テーブルにもう1品簡単5分!
このレシピの生い立ち
小学生のとき家庭科で習いました
テーブルにもう1品簡単5分!
このレシピの生い立ち
小学生のとき家庭科で習いました
テーブルにもう1品簡単5分!
このレシピの生い立ち
小学生のとき家庭科で習いました
テーブルにもう1品簡単5分!
このレシピの生い立ち
小学生のとき家庭科で習いました
きゅうりを千切りし、塩揉みしておく
塩揉みし水を切ったきゅうりにツナ缶(汁も入れる)をあえる
みりん、料理酒、酢を入れる
目分量でみりん2周
料理酒1周
酢少々が調度良い感じに仕上がります
塩コショウを多めにふり
混ぜたら出来上がりです
塩コショウを気持ち多めに!
その他のレシピ