【簡単】レンジでとうもろこしのゆで方

yumi2727 @cook_40062486
これを覚えたら、鍋で茹でるなんて面倒くさい!レンジで3分☆美味しいとうもろこし
H26.8.3:新着レシピランキング4位
このレシピの生い立ち
母がやってたのをみて
【簡単】レンジでとうもろこしのゆで方
これを覚えたら、鍋で茹でるなんて面倒くさい!レンジで3分☆美味しいとうもろこし
H26.8.3:新着レシピランキング4位
このレシピの生い立ち
母がやってたのをみて
作り方
- 1
とうもろこしは、皮をむかずにラップを巻きます。
- 2
電子レンジの中央に置き、600Wで1分30秒加熱する。
- 3
とうもろこしをひっくりかえし、裏面も同じく600Wで1分30秒加熱する。
- 4
加熱が終われば、ラップをはずせる温度になるまでそのまま放置する。
- 5
手でさわれる温度になれば、ラップをはずし、皮、ひげをとりのぞきます。
- 6
たった3分で、身がぷっくり!
*皮を剥くとき、身がまだ固そうだったら、包みなおしてプラス1〜2分加熱してみてください。 - 7
お好みで塩をふりかける。
- 8
包丁で好みの大きさに切り、出来上がり*\(^o^)/*
- 9
新着レシピランキング4位ありがとうございます♥️
コツ・ポイント
誤まってとうもろこしの皮をはいでしまったら、身が隠れるように包みなおして上からラップすればOK!
似たレシピ
-
-
レンジでとうもろこし:ゆで方 超簡単だよ レンジでとうもろこし:ゆで方 超簡単だよ
とうもろこし、ラップとレンジで超簡単に2016.7.7「人気検索1位」2014.8.27「話題のレシピ」になりました。 _non_ -
-
-
-
-
-
-
レンジでラップなし!とうもろこしのゆで方 レンジでラップなし!とうもろこしのゆで方
暑い日でも大丈夫!エコなトウモロコシのゆで方。レンジでラップなしでこんなにいい色!H26年7月話題入り、H27年8月更新 いとぴ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20038716