はっさくスムージー

ちかっぴー
ちかっぴー @cook_40079113

初夏に出回る八朔で、旬のスムージーを作りました。皮をむいて食べるのは手間ですがスムージーだと簡単にビタミンチャージ!
このレシピの生い立ち
八朔をたくさん頂き、それでスムージーを作ってみたら、ほんのり苦みのある爽やかな味わい!
なるべく旬のものを体に取り入れたいなと思っているので、毎朝のスムージーもなるべく旬のフルーツを取り入れるようにしています。^^

はっさくスムージー

初夏に出回る八朔で、旬のスムージーを作りました。皮をむいて食べるのは手間ですがスムージーだと簡単にビタミンチャージ!
このレシピの生い立ち
八朔をたくさん頂き、それでスムージーを作ってみたら、ほんのり苦みのある爽やかな味わい!
なるべく旬のものを体に取り入れたいなと思っているので、毎朝のスムージーもなるべく旬のフルーツを取り入れるようにしています。^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分(約200cc)
  1. 八朔夏みかんでもok) 1個
  2. 氷(製氷機の氷) 5個
  3. 約50cc
  4. オリゴ糖(ハチミツでもok) 約大さじ1
  5. シナモンパウダー ひとふり

作り方

  1. 1

    八朔は外皮をむいて、半分に切り、種があれば取り除く。薄皮はそのままで。

  2. 2

    材料をミキサーに入れ、なめらかになるまで撹拌して出来上がり!

コツ・ポイント

八朔の苦みが苦手な方は、水、オリゴ糖(ハチミツ)の量をお好みで調節してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ちかっぴー
ちかっぴー @cook_40079113
に公開
体によくて、おいしくて、でも簡単!なものを作りたいなと思っています♪よろしくお願いします! 息子が遠方の大学に行ってしまったので、ついつい手抜き料理が増えていますが、自分と夫の身体のために、やっぱりなるべく新鮮な材料で手作りしたいと思う今日この頃。マンネリになりがちな夕飯メニュー、皆様のレシピにお世話になってます。感謝です!夫婦ともに食べるのも作るのも大好きです♡ (器も作ってます^.^)
もっと読む

似たレシピ