スパイシー枝豆

もずくうどん
もずくうどん @cook_40139759

そのままでも美味しい枝豆ですが、アレンジしました。
このレシピの生い立ち
ビールに合うものを作りたくて。

スパイシー枝豆

そのままでも美味しい枝豆ですが、アレンジしました。
このレシピの生い立ち
ビールに合うものを作りたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 枝豆 200g
  2. とうがらし 1本
  3. ゴマ 適量
  4. にんにく 2片
  5. 適量
  6. 黒胡椒 適量

作り方

  1. 1

    枝豆は茹でておく。

  2. 2

    フライパンに種を除いたとうがらしと、ゴマ油を入れる。

  3. 3

    にんにくをいれ、枝豆を皮のまま加え、炒める。

  4. 4

    生にんにくの場合
    枝豆を加える前に火を通し、香りをだす。
    塩で味付けする。

  5. 5

    市販の刻みにんにくの場合、あらかじめ塩が含まれているので塩はお好みで。

  6. 6

    枝豆の皮にほんのり焼き色がついたら最後に黒胡椒をかけて完成。

コツ・ポイント

枝豆にも塩味がついてるので、味付けの塩は少なめでもいけます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
もずくうどん
もずくうどん @cook_40139759
に公開
備忘録のために作成
もっと読む

似たレシピ