【簡単】甘納豆のおこわ【モチモチ】

JA新いわてレシピ集
JA新いわてレシピ集 @cook_40063543

甘納豆で簡単に作れる!甘じょっぱくてモチモチ食感のおこわ!
このレシピの生い立ち
JA新いわて広報誌「夢郷」2019年5月号に掲載のレシピです。
JA新いわて女性部伝統のレシピをお楽しみください。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

大人数分
  1. もち米 1升
  2. 納豆 300g
  3. 700㏄
  4. 醤油 200㏄
  5. 砂糖 200g

作り方

  1. 1

    もち米を洗い、3〜4時間つけておく。

  2. 2

    700ccの水に甘納豆を入れ軽く混ぜ、醤油と砂糖を加える。

  3. 3

    もち米を20分蒸す。

  4. 4

    ③を大きめのボウルに移し、②と軽く混ぜる。

  5. 5

    ④を再度20分蒸す。

  6. 6

    炊きあがったら、甘納豆をつぶさないように盛り付けて完成。

コツ・ポイント

2度蒸しをすることでモチモチした食感になります。甘さを控えめにしたい場合は、砂糖を150gに、塩分控えめの場合は、醤油を150㏄にすると良いです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

JA新いわてレシピ集
に公開
当JAは、四国4県に匹敵する岩手県のほぼ半分をエリアとし、18の市町村に跨る広大な面積を有しています。そんなJA新いわて管内で取れる様々な食材を使ったJA新いわて女性部伝統のレシピを大公開!毎月広報誌で掲載しているレシピをクックパッドでもお届けします。最新情報等はホームページを御覧ください。http://www.jaiwate.or.jp/shin-iwate
もっと読む

似たレシピ