ピリ辛!明太子クリームパスタ

みーみーもぐお
みーみーもぐお @cook_40245335

明太子を使うことでピリ辛で大人な味わいのパスタです。素早く簡単に出来るのでオススメです(^ω^ )
このレシピの生い立ち
牛乳消費と業務スーパーで明太子を沢山買えたので美味しくパスタを食べたいと思いました(* 'ᵕ' )

ピリ辛!明太子クリームパスタ

明太子を使うことでピリ辛で大人な味わいのパスタです。素早く簡単に出来るのでオススメです(^ω^ )
このレシピの生い立ち
牛乳消費と業務スーパーで明太子を沢山買えたので美味しくパスタを食べたいと思いました(* 'ᵕ' )

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. パスタ 200g
  2. 明太子 2腹
  3. 牛乳 100cc
  4. ●マヨネーズ 大さじ1
  5. ●バター 1欠片
  6. 昆布 小さじ2
  7. 写真は大根の葉 大葉などでも
  8. 塩(ゆで塩) 少々

作り方

  1. 1

    お湯を沸騰させ塩を入れてパスタを茹でる。
    この際パスタのゆで時間を表記より30~1分程度短めにします

  2. 2

    明太子の腹を解しておく。
    明太子の腹の真ん中に包丁で切込みを入れ、スプーンで削ぐと綺麗に取れます。

  3. 3

    ●の調味料を耐熱ボールに入れ30秒程度レンジで加熱します。
    加熱後〇明太子を入れて混ぜておく。

  4. 4

    上に添える大根の葉を刻む。
    写真は大根の葉を使用していますが
    大葉や刻み海苔、刻みネギでも美味しいです(*^^*)

  5. 5

    パスタが茹で汁を●と明太子の調味料に入れる。(大体大さじ3程度)少し緩く感じますがパスタとあえるといい感じになります

  6. 6

    パスタが茹で上がったらお湯をきり、上記手順5番の中に入れて混ぜ合わせる。

  7. 7

    最後に彩りで大根の葉を乗せれば完成です!

コツ・ポイント

とっても簡単にできます!
我が家は勿体ないので明太子の皮も少し切ってソースに混ぜてしまいます♪♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
みーみーもぐお
みーみーもぐお @cook_40245335
に公開
食べるの大好き(*´﹃`*)!主婦の記録です!料理は好きで独身の頃からしていましたが意外に知らなかったこと、作ってみたら美味しかった物簡単だった物を記録にしていきたいです!
もっと読む

似たレシピ