作り方
- 1
大根は皮を剥き、1.5cm幅の輪切りにし、
火を通りやすくする為に中央に包丁で『十』文字に切り込みを入れる。 - 2
①の大根を耐熱皿に並べ、ラップをかけ、電子レンジ600Wで3分
加熱しておく。 - 3
しょうがは皮を剥き、千切りにする。
- 4
ブリの切り身裏表に軽く小麦粉をまぶす。
- 5
フライパンに油大さじ1を入れ、
中火にかけ、④のブリの切り身の表面を フタをして 軽く色が変わるまで焼く。(片面約2分) - 6
別のフライパンに水160mlと*調味料の砂糖大さじ1・めんつゆ・みりん・酒 各大さじ4と③のしょうがを入れ、煮立たせる。
- 7
⑥のフライパンに②の加熱した大根を入れ、フタをして煮る。
途中、裏返す。
(中火 約5分) - 8
⑦のフライパンの中に⑤の焼いたブリを入れて一緒に煮込む。
(弱火 約10分)
時々スプーンで煮汁をブリや大根にかける。 - 9
注)⑧の時に、ブリを焼いた時の油は入れないようにする!
(魚臭くならないようにする為)
コツ・ポイント
*大根は電子レンジで加熱しておくことで、煮込む時間がぐんと短く作れます!
*ブリに小麦粉をまぶし、焼いてから煮込むことで、ブリの身が固くならずにふっくらと仕上がります!
*魚臭くならないように、煮込む時はブリを焼いた油は入れないように!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19933184